アマプラをテレビで見る方法|Fire TV Stickが簡単&おすすめ!

※この記事には一部広告を含みます。

Y
Y

こんにちは!管理人Yです♪

 「スマホやPCでアマプラ(Amazonプライム・ビデオ)を見てるけど、やっぱり大画面で観たい!」
 …そう思ったこと、ありませんか?

 私も以前はスマホやタブレットで観ていましたが、Fire TV Stickを導入してからは世界が変わりました✨

 今回は、アマプラをテレビで見る方法の中でも、特におすすめなFire TV Stickについて、使い方やメリット、実際の感想をたっぷりご紹介します!

① スマートテレビを使う

スマートテレビの画像

 最近のスマートテレビには、Amazonプライム・ビデオアプリが最初から入っているモデルもあります。

 インターネットに接続すれば、そのままアマプラ視聴が可能です。

Y
Y

ただ、テレビを買い替えるのはコスト高め…。

今のテレビがまだ使えるなら、他の方法のほうが良いかも。

② ゲーム機を使う

ゲームコントローラーの写真

 PS4やPS5、Xboxなどのゲーム機でも、アマプラアプリを入れれば視聴可能です。

 ただしゲーム機を持っていない人や、テレビ周りをスッキリさせたい人にはやや不向き。

③ Fire TV Stickを使う(今回のおすすめ!)


Amazon Fire TV Stick HD | 大画面でフルHDの楽しさを簡単に | ストリーミングメディアプレイヤー

 小型のスティック状デバイスで、テレビのHDMI端子に差し込むだけ。

 コンパクトなのに高機能で、アマプラはもちろん、YouTubeやNetflixなど他の動画サービスも使えます。

Fire TV Stickの主な機能とできること

出典:Amazon

1. 動画サービスを大画面で視聴

 Amazon Prime Video、YouTube、TVer、Netflix、Hulu、U-NEXTなどに対応。
 各サービスごとに契約や月額料金が必要な場合もあります。

2. 音楽再生

 Amazon MusicやSpotifyなどの音楽配信サービスに対応。
 テレビをスピーカー代わりにして音楽を楽しめます。

3. ゲームアプリ

 アプリストアからゲームをダウンロードして、テレビ画面で遊べます。

4. Webブラウジング

 専用ブラウザアプリ(Silk Browser等)を使えば、テレビでインターネットサイトを閲覧可能。

5. 画面ミラーリング

 Androidスマホや一部のPC画面をテレビに映すことができます。

6. Alexa対応音声操作

 付属の音声リモコンで検索や操作を声だけで行えます。

7. 持ち運び可能

 Wi-Fi環境とHDMI端子付きテレビがあれば、旅行先や出張先でも利用OK。

Y
Y

旅行や出張先のホテルで使えるのも地味にありがたい!

Fire TV Stickのメリット

  • 設定が超カンタン:初期設定は20〜30分程度
  • コスパ良し:最新モデルで5,000〜7,000円程度
  • 多機能:Prime Video以外の動画・音楽・ゲームにも対応
  • 音声操作OK:Alexaで検索や再生もラクラク
  • 持ち運びOK:旅行や帰省時もHDMI端子&Wi-Fiがあれば使える
Y
Y

一度使うと、もう戻れない!
自宅のテレビが一気に“スマート化”します!

Fire TV Stickの使い方(アマプラ視聴までの手順)

  • HDMI端子に差し込む
  • 電源をUSBで接続
  • Wi-Fiに接続
  • Amazonアカウントでログイン
  • Prime Videoアプリを開いて再生!

 これだけで、大画面でアマプラを楽しめます📺

実際に使って感じたこと!レビュー

出典:Amazon
  • 大画面の迫力が段違い!
  • リモコンの音声検索が予想以上に便利
  • 動作がサクサクでストレスなし
  • 持ち運べるので、ホテルや実家でも使える
Y
Y

我が家でも大活躍しています!

 画面ミラーリング機能を使って、スマホで撮影した動画をテレビで観ることも可能!
 実家の家族と、孫の動画を観せる時などにも活躍します✨️

注意点

  • ⚠️Wi-Fi環境が必須
  • ⚠️HDMI端子がない古いテレビでは使えない
  • ⚠️各動画サービスは別途契約が必要

まとめ

 アマプラをテレビで見るなら、Fire TV Stickがダントツでおすすめです。

 価格もお手頃で、設定も簡単。
 スマホやPCの小さな画面では味わえない、大画面の迫力と快適さを一度体験すると戻れません!

Y
Y

映画館みたいに楽しめるのに、ソファでくつろぎながら観られるのが最高!

error: