セリアのミニチュア小物でまめきちまめこクッキー缶を可愛く演出!

※この記事には一部広告を含みます。

Y
Y

こんにちは!管理人Yです♪

 先日、こちら🔽の記事でレビューした、まめきちまめこ「メロとタビのクッキー缶」♪

 今回は、「メロとタビのクッキー缶」をまめきちまめこのキャラクター達のフィギュアと一緒に撮影してみました!

 しかも使った小物は全部、セリアで揃えたミニチュアなんです✨

 ミニテーブルや椅子、座布団まで用意して、まるでキャラクターたちがクッキーを囲んでお茶会しているような仕上がりに🍪💕

 この記事では、撮影に使ったセリアの小物や配置の工夫を写真付きでご紹介します♪

出典:ガシャポン

 今回登場するのは、ガチャガチャで入手した食べ物を頬張る「 みんなでもぐもぐパーティ♪」シリーズのフィギュアたち!

 それぞれのキャラクターが美味しそうに食べ物を持っていて、見ているだけで癒やされます💛

 フィギュアたちをミニテーブルの周りに座らせて、座布団やマグカップを配置。

 テーブルの上には、まめきちまめこの絵本に出てくるクッキーを模したミニシールと、側には本物のクッキーも並べてみました。

 もう、あたかも本当にみんなでお茶会しているかのような雰囲気に…!

Y
Y

ミニチュアの世界に入り込みたくなるやつ…!可愛さが渋滞してる…!

 以下、写真付きで紹介していきます♪

使用したセリアのミニチュア小物一覧

 今回の撮影で活躍したのは、全部セリアで購入できる110円(税込)のミニチュア小物たち。

セリア Seria ミニチュア
今回使用したのはこちら!
  • ミニ畳 × 2枚:和室を演出♪
  • 木製ローテーブル:温かみがあって撮影映え抜群
  • ミニチュアチェア:フィギュアを座らせやすく安定感あり
  • ミニ座布団 × 3枚:ほっこり感がまめきちまめこの世界観にぴったり
  • ミニカップ:置くだけで“ティータイム感”倍増
  • ミニカゴセット:クッキーやシールを置くのにジャストサイズ

 全部で合計990円(税込)♪
 これらを組み合わせるだけで、低コストなのに立体感のある撮影セットが完成します!

クッキー缶&フィギュアを並べた全景♡

まめきちまめこクッキー缶×フィギュア

 セリアの小物を並べ終わったら、その周りにフィギュアを配置!
 背景はあえてシンプルにして、主役の可愛さが際立つようにしました。

 さらに、フィギュアの向きを少しずつ変えることで、“キャラ同士でおしゃべりしている風”に演出することも♪
 ほんの少し角度を変えるだけで、表情の見え方や雰囲気が変わるのでおすすめです🌟

Y
Y

このクッキー缶、可愛すぎていつまで経っても食べられない…
ということで“皆”で食べてみることにしました!♡笑

アップ写真で見る小物のディテール

 近くで見ても可愛い…というより、近くで見るともっと可愛い…!
 ミニマグカップとミニカゴ、クッキーシールのサイズ感もテーブルにぴったり。

 ちなみに、このクッキーシールはオンラインショップで購入したもので、まめきちまめこの絵本に出てくるクッキー柄です。

 これがあると、より“絵本の世界から飛び出してきた感”が出ます✨️
 詳細:▶名鉄商店オンラインストア「メロとタビのにゃごや展」

 ミニ座布団は不安定なので、フィギュアの裏側に両面テープで固定するなどの工夫をすると安定感◎

 もしマグカップの中身をコーヒー風に見せたい場合は、茶色のフェルトや紙を丸くカットして入れると、それっぽくなりますよ☕

Y
Y

可愛すぎて尊い…!!!

個人的お気に入り(笑)

シンバ×ミニ座布団

 今回撮影した中で一番のお気に入りが、ばあちゃん(シンバ)とミニ座布団の組み合わせ😆

 シンバと座布団の雰囲気が合っていて、元々こうだったのではと思うほどのしっくり感(笑)

 このガチャガチャフィギュア持っている方、セリアに急いで!🤣🤣

まとめ

  • セリアのミニチュア小物を使えば、低コストで“まめきちまめこワールド”を再現可能
  • 撮影のポイントは「高さのバランス」と「背景のシンプルさ」
  • まめきちまめこ絵本の世界に浸りたい方におすすめ!

 ぜひ参考にしてみてくださいね~!

 真似してみたよ!って方は、コメントくれると嬉しいです♡

Y
Y

最後までご覧いただきありがとうございました♪

error: