孤独のグルメ|千葉市「えびすや」で五郎さんも食べた名物料理をレビュー

※この記事には一部広告を含みます。

Y
Y

こんにちは!管理人Yです♪

 孤独のグルメファン必見!👀

 千葉市にある洋食屋「えびすや」さんは、ドラマの劇中で井之頭五郎が訪れた聖地のひとつです。

 今回は実際にお店に行き、五郎さんが食べたメニューを中心に、私が注文した料理をレポートします✨

 写真付きでお店の雰囲気や味の感想をまとめました♪

孤独のグルメ えびすや 外観

 今回訪れたのは、千葉市にある老舗の洋食屋さん「味のレストラン えびすや 幸町店」。

 ドラマ「孤独のグルメ」で井之頭五郎が訪れたお店として、一気に有名になった場所です😆

 お店の外観は、どこか懐かしさを感じる昔ながらの洋食屋さんの雰囲気。

孤独のグルメ えびすや 看板

 実際に訪れてみると、店内には松重豊さんのサインやドラマのポスター、さらには他の著名人のサインまでずらりと並んでいて、ファンにはたまらない空間でした✨

Y
Y

サインの数がすごかった!人気店って一目でわかるね

  • 味のレストラン えびすや 幸町店
  • 住所:〒261-0001 千葉県千葉市美浜区幸町1丁目18−1
    Googleマップで見る
  • TEL:043-244-9989
  • 営業時間
    :11:20~14:30
    :18:00~21:00
  • 定休日:毎週月曜日、第3火曜日

隣にはインド料理屋さんも!

孤独のグルメ えびすや 看板
孤独のグルメ えびすや 隣 インドカレー屋 カマル 外観

 えびすやさんの隣には、劇中でも登場していたインドカレー屋さん「カマル」もありました😆

 孤独のグルメファンにはたまらない並びですね♪

 Amazonプライムなら、「孤独のグルメ」全シーズン見放題です🔽

30日無料体験はこちらから

五郎さんがドラマで食べていたメニュー

 劇中で五郎さんが注文したのはこちらのラインナップ👇️

五郎さん注文メニュー🍽️
  • 生鮭のバター焼き
  • 特製にんにくスープ
  • ガーリックトースト
  • 特製カニピラフ
  • プリン
  • アイスコーヒー

 バターの香ばしさやガーリックのパンチ、そして食後のプリンとアイスコーヒー。
 まさに洋食屋の王道を楽しめる組み合わせです✨️

「えびすや」が登場する、
孤独のグルメシーズン7を🔽

実際に食べた料理をレビュー!

メニュー

孤独のグルメ えびすや 平日ランチメニュー
平日ランチメニュー

 私が訪れたのは、平日のランチタイム。

 メニューは、平日ランチメニューから選ぶことができました♪

 今回は、五郎さんが食べていたものの中から「にんにくスープ」「カニピラフ」「プリン」をチョイスしつつ、他の洋食メニューもいただいてきました!

特製にんにくスープ

孤独のグルメ えびすや 特製にんにくスープ

 まずは名物のひとつ「にんにくスープ」。

 運ばれてきた瞬間、にんにくの香りがふわっと広がります☺️

 味は濃厚なのに重すぎず、体の奥から温まるような優しい旨み。

 卵を割ると更にマイルドになり、これ一品でお腹も心も満たされる感じです♪

Y
Y

おかわりしたくなるくらい美味しかったです♡

これだけの為に来る価値あり!

特製カニピラフ

孤独のグルメ えびすや 特製カニピラフ
最初に撮り忘れてしまい、ちょっと減ってます(笑)

 続いて「カニピラフ」。

 お米一粒一粒にカニの旨みがしっかり染み込んでいて、香ばしい風味がたまりません。

 優しいお味ですが、癖になります。
 スプーンを運ぶ手が止まらなくなる美味しさで、五郎さんが選んだ理由も納得!

Y
Y

五郎さんも注文していた「生鮭のバター焼き」と一緒に食べると、もっと美味しかったと思いました!

ナポリタン

孤独のグルメ えびすや ナポリタン

 昔ながらの洋食屋さんらしい一皿♪

 細めの麺によく絡むケチャップの甘酸っぱさと、ベーコンの旨みが絶妙で、懐かしい気持ちにさせてくれます。

 マッシュルーム、ピーマン、玉ねぎ、パルメザンチーズと具だくさん!
 まさに王道のナポリタンでした😋

とろとろタマゴのオムライス

孤独のグルメ えびすや オムライス

 シンプルながら丁寧に作られたオムライス。

 とろっとろに焼かれた卵に、ほんのりバターを感じるケチャップライス。

 そこに、旨味は濃いですがあっさりめのデミグラスソースが合わさり、これは絶品!

 正直、今まで食べたオムライスの中で一番と言っていいほどでした♡

 「こういうオムライスが食べたかった」と思わせてくれる安定の美味しさです。

プリン

孤独のグルメ えびすや プリン

 デザートはお店自慢の「プリン」。

 しっかり固めに仕上げられていて、昔ながらの喫茶店を思い出すような一品。

 固めですが、口にいれると濃厚でとろける食感!

 甘さ控えめでカラメルのほろ苦さがアクセントになり、食後にぴったりでした♪

Y
Y

小さめサイズが嬉しい!

セットのアイスティーとサラダ

孤独のグルメ えびすや セットのサラダ
孤独のグルメ えびすや セットのアイスティー

 ランチセットについていたサラダは、にんにくが効いていながらもさっぱりとしたドレッシングで、濃い味の洋食にちょうど良い箸休め。

 彩り豊かな新鮮野菜が見た目にも美しい一品。

 セットのドリンクはコーヒーor紅茶から選べ、アイスティーを選択。
 食後にすっきりと締めくくることができました!

Y
Y

ドレッシングは販売もされていました♪

お土産にもぴったり!

お店の雰囲気と接客

 店員さんの接客は丁寧で、初めて訪れても居心地の良さを感じました😊

 店内にはサインやポスターが並び、まるで小さな「孤独のグルメ記念館」のような雰囲気。
 ファンならテンションが上がること間違いなしです。

 ランチとしては価格設定が少し高めに感じましたが、それも「聖地巡礼」という特別な体験を思えば納得できる範囲。
 何より料理がどれも美味しかったので満足度は高かったです✨️

今すぐ30日間無料体験

まとめ

 千葉市にある「えびすや」は、孤独のグルメファンにとって一度は訪れたい聖地!

 にんにくスープとオムライスは特におすすめで、懐かしさのあるナポリタンも洋食好きにはたまりません。

 サインやポスターに囲まれながら食事をすれば、まるでドラマの世界に入り込んだような気分になれるお店です♪

 孤独のグルメのファンはもちろん、美味しい洋食を楽しみたい方にもぜひ訪れてみてほしいお店でした。

Y
Y

最後までご覧いただきありがとうございました!

error: