しゃぶ葉の寿司食べ放題メニューとは?ディナー限定の種類と注文方法まとめ

※この記事には一部広告を含みます。

Y
Y

こんにちは!管理人Yです♪

 しゃぶしゃぶ食べ放題で有名なしゃぶ葉ですが、実は「ディナー限定」でお寿司の食べ放題も楽しめるってご存じでしたか?🍣

 しかもコースによっては しゃぶしゃぶ+寿司+アルコール飲み放題 がセットになっているプランまであり、知っている人だけが得するお得な内容になっています✨

 この記事では、しゃぶ葉で提供される「寿司の種類・メニュー」や「注文方法」、さらに「どのコースで寿司を楽しめるのか」をわかりやすくまとめました!

 まず覚えておきたいのは、しゃぶ葉の寿司は ディナー限定 だということ💡

 ランチタイムには寿司は提供されていません。

 ディナーの中でも、すべてのコースに寿司が含まれるわけではなく、👇️

  • 牛肉入りのコース(牛2種&三元豚・寿司食べ放題、国産牛&三元豚・寿司食べ放題 など)
  • 【予約必須】平日ディナー限定の「宴会コース

 👆️を選んだときに、寿司の食べ放題を楽しむことができます。

Y
Y

ランチでしゃぶ葉に行って『寿司は?』ってなるとちょっと残念だから、ディナーで狙うのが正解だね🍣

しゃぶ葉で食べられる寿司の種類・メニュー

 しゃぶ葉の寿司は、回転寿司のように豪華ネタが並ぶわけではありませんが、定番からちょっと変わり種まで揃っています。

 店舗や時期によって多少異なりますが、代表的なラインナップは以下の8種類👇

しゃぶ葉のお寿司の種類 タッチパネル タブレット
しゃぶ葉のお寿司種類【タッチパネルの写真】
主なラインナップ
  • マグロ
  • エビ
  • サーモン
  • 玉子
  • イカ
  • サーモンハラス
  • からすかれい(白身魚)
  • 炙りしめさば

 他にも、

  • たこ
  • つぶ貝
  • 穴子

 など、店舗や時期によって多少異なりますが最大で11種類ほど提供されるケースもあります。

Y
Y

私が実際に行った店舗は、主なラインナップとして上げた8種類でした!穴子食べたかった…

注文方法はタッチパネル!一度に注文できる数は?

 以前はテーブルに置かれた伝票に書いてオーダーBOXに入れるスタイルでしたが、今は多くの店舗で タッチパネル注文 に変わっています。

  • 一度に注文できるのは最大8貫まで
  • もちろん何度でも追加注文OK
  • 注文するとスタッフが席まで持ってきてくれる

 しゃぶしゃぶを食べながら、合間に寿司をつまむスタイルができるのが嬉しいポイントです◎

コスパ最強!「平日ディナーの宴会コース」がおすすめ

出典:しゃぶ葉

 しゃぶ葉の寿司を一番お得に食べたいなら、 平日ディナー限定・前日まで予約必須 の「宴会コース」がおすすめ!

 例えば、最安の「三元豚コース」なら、

例:三元豚コース
  • 寿司食べ放題
  • しゃぶしゃぶ食べ放題
  • アルコール飲み放題

 これらがすべてセットで 税込3000円前後・3時間利用可能 なんです。

 通常ランチにアルコールをつけると80分で3000円を超えてしまうので、それと比べると 時間は2倍以上・寿司までついて同じ料金♪

 まさに「知っている人だけが得する裏ワザ的コース」といえます!

Y
Y

しゃぶしゃぶと寿司をつまみながら、3時間ゆっくりお酒も飲めるなんて…正直コスパ最強すぎるよね🍶🍣

詳しくはこちら:しゃぶ葉「宴会コース」

まとめ

 しゃぶ葉の寿司食べ放題は、

まとめ
  • ディナー限定
  • 特定のコースを選ぶ必要あり
  • 寿司の種類は8~11種類ほど

 という条件がありますが、しゃぶしゃぶの合間に寿司を楽しめるのはかなり嬉しいポイントです!

 特に「平日ディナー宴会コース」は、寿司+しゃぶしゃぶ+アルコール飲み放題が3時間で楽しめる最強コスパ🌟

 お腹いっぱい食べたいときや、友人との飲み会にぴったりです。

Y
Y

寿司が食べられるしゃぶしゃぶ食べ放題って、まさに“欲張りコース”だね!知らなかった人はぜひディナーで試してみて~💖