※この記事には一部広告を含みます。
こんにちは!Yです
突然ですが、あなたのマットレスにカビが生えてしまった経験はありませんか?
私はつい最近、その悩みに直面しました。
普段、忙しさを理由に定期的に布団を干すことをサボりがちに。
久しぶりにマットレスを干そうと、ベッドから持ち上げてみると…
マットレスの裏側、ベッドのすのこまで黒カビがびっしり!💦
マットごと捨てなきゃいけないの?
新調するのに出費が…と大焦り。
どうにかしてこのカビ問題を解決したくて、あれこれ調べまくりました。
そして見つけたのが、今回紹介するおすすめのカビ取りスプレー。
試しに使ってみたら、なんと、まるでマジック!
見事にカビがなくなって、マットレスもぴかぴかになりました✨
そこで今回は、私のカビとの戦いの経験を元に、マットレスのカビ取り方法と、本当に効果的だったカビ取りスプレーをご紹介します。
おそらく、こんな状況になることは誰にでもありますよね?
一緒にカビ問題を解決して、心地よい眠りを手に入れましょう!
今回使用したのは、マットレスのカビに効果的なこちらの「カビ取り侍 液スプレー 標準タイプ」。
4つの特徴!
- 【黒、白、緑、赤の様々なカビの根っこまで強力除菌】
通常の塩素系漂白剤よりも浸透力が強く、次のカビの発生を1~3ヶ月間ほど遅らせることができる。(除去率99.9%) - 【部屋で使えるプロ愛用のカビ取り剤】
マットレス、カーテン、布団、カーペットなどの白無地製品、塗り壁、壁紙クロス、天井石膏ボード、外壁、コンクリートなどに使える。 - 【成分が蒸発しやすいので乾燥すれば安全】
発泡性が低いため、部屋で使用しても泡だらけにならず掃除が楽。
泡が少なく、水と一緒に蒸発するように作られています。 - 【たっぷり500gで約20畳分使えて、他の雑菌も除去】
カビに強力浸透するので、塩素に強いカビや細菌も根っこから除去。
これが行政機関認定特許技術で使われる、本格的なカビ取り剤です。
市販漂白剤
- カビ培地に「市販漂白剤」を滴下すると浸透範囲が広がらないため、除去できる範囲も狭い。
カビ取り侍
- カビ培地に「カビ取り侍」を滴下すると垂らした直後にカビへ浸透。範囲が拡大して黄色く分解され→時間をかけて漂白する。(※酷くカビていてシミが残っても除菌はされています。)
市販漂白剤
- 水で洗い流しを想定しているため、室内では泡がなかなか消えず掃除しづらい。
カビ取り侍
- カビ取り侍液スプレータイプは、成分が蒸発しやすい狭域ミストスプレータイプ。
部屋で使うことを想定して作られています!
市販漂白剤
- 使用後に洗い流しや拭き取り掃除が必要。
カビ取り侍
- 蒸発するので拭き取り不要!安心して使える。
マットレスのカビ取り!カビ取り侍の使い方を解説
カビ取り剤が床に垂れる恐れがあるので、ビニールシートと不要なタオルを用意しておくと安心です◎
※使用箇所以外に付着したときは水拭きします。
実際に使用した感じ、やはり多少は垂れてしまいました。
必要以上に掃除が増えるため、あらかじめ床の上に敷いておいたほうが良さそうです。
カビ取り侍をかけ過ぎず、表面が湿る程度にスプレーします。
かけ過ぎると垂れたり、塩素臭がなかなか消えなくなります。
換気しながら行ってください。
この時点でカビは除菌されています。あとはカビのシミを分解・漂白します。
かけてすぐ綺麗になるわけではなく、頑固なカビほど時間がかかります。
スプレーできたら、そのまま10~30分放置しましょう。
スプレーしてから10分ほどで、白くなり始めるのが実感できました!
色が強く残っている場合は、①~②を繰り返します。
取れるまで根気強くお掃除しましょう!
色が抜けたのが確認できたら、そのまま乾燥するまで放置しましょう。
扇風機などを使うと早く乾燥できるのでおすすめです。
そのまま乾燥させても問題ありませんが、水拭きをして成分を薄めると、塩素臭を軽減できます。
また、水を含むと成分が蒸発しやすくなり、より早く乾かすことができます。
乾燥すれば、安全にそのまま使用することが可能です。
塩素臭対策
ホコリに混じったカビが増えると、それを好物とするダニが大量発生します。
ホコリ・汚れ・カビ・ダニなどの多さで塩素臭の強さが決まります。
- カビ取り侍を使用する前に、カビ以外の汚れを水拭き掃除すると反応する汚れが減るので、塩素臭が少し和らぎます。
- スプレーはかけ過ぎないように注意しましょう。
- 塩素臭には「お湯」「直射日光」「扇風機」など成分が蒸発しやすい方法もお勧めです。
- 乾燥後の塩素臭は危険ではありませんが、換気をして外に出しましょう。
- 乾燥後に「洗濯」や「アルコール除菌剤」も有効です。
- 水拭きできない場所には「塩素臭減少剤」がお勧めです。
カビ取り侍を使用する際の注意点は?
塩素系カビ取り剤のため、酸性タイプの製品と一緒に使うと有毒な塩素ガスが発生し危険です。
十分に注意して使用してください。
ご使用の際は、ゴム手袋、マスク、保護メガネを着用して十分に換気しながら行いましょう。
お子様、ペットが居ない部屋で使用するように注意してください。
色ものの衣類などに付着しないように注意してください。
私は緑色のTシャツを見事に茶色に変色させました!笑
使用する際は、汚れても良い服装で行うことをおすすめします✋
まとめ
いかがでしたか?
実際にカビ取り侍を使用してマットレスのカビ取りをしてみましたが、画像のようにまるでカビがなかったように真っ白になりました!
本当に驚きです😲
放っておくと頑固なカビになり、どんどん消しづらくなりますが、早めに対処すればマットレスを買い替えることもなく、低予算で解決することができます。
使用後もカビが出来づらくなり、その後もカビは発生していません。
もし頑固なカビでシミが残ってしまった場合でも、除菌することは可能なので早めにカビの成長を止めることが大切です。
あなたのマットレスにカビが出来てしまったときには、ぜひ参考にしてみてくださいね🌟
ではまた~!