【防災ボトル】外出先での災害対策に最適な防災ボトルの中身

【防災ボトル】外出先での災害対策に最適な防災ボトル

Y
Y

こんにちは!Yです

 最近地震が増えてきていますね。

 災害時の便利グッズや、非常食をまとめておく持ち出しバックを作って有事の際の為に
 準備する事は、非常に重要な事ですが、災害は自宅にいる時だけ起こるとは限りません。

 日中だけでみれば、外出時の方が被災してしまう可能性が高いとも考えられます。
 自宅では、万全の準備を整えても、外出先で災害にあった時にも備えたいものです。

 そんな時、手軽に持ち運べる【防災ボトル】を準備してはいかがでしょうか?

ダイソーの100均商品でも作ることが出来ます。実際に作った記事はコチラ!

防災ボトル! ダイソーの100均商品で自作の防災ボトルを作る! 【防災ボトル】ダイソーの100均商品で自作の防災ボトルを作る!



この記事でできること

・防災ボトルについて理解できる

・非常食としてのようかんについて理解できる

防災ボトルとは

 防災ボトルとは、警視庁警備部災害対策課の公式ツイッターが提案している、
 外出先で災害時に役立つグッズを500mlのウォーターボトルに収納したものです。

 外出先での被災時に役立つグッズがコンパクトに収まり、バックに入れておいても邪魔になら無いため、
 どこでも手軽に持ち歩ける為、外出先で被災してしまった際にはとても頼りになる存在だと思います。

防災ボトルの中身

 警視庁警備部災害対策課の公式ツイッターが提案している、防災ボトルの中身は、

①ウォーターボトル(500ml)

②ホイッスル

③圧縮タオル

④エチケット袋

⑤ミニライト

⑥ビニール袋

⑦常備薬

⑧絆創膏

⑨アルコール消毒液

⑩ようかん

⑪現金

 となっています。

 これに限らず、あったらいいなというものをいれておくと良いとのことなので、
 小型のモバイルバッテリーなんかも余裕があれば入れても良いと思いました!

なぜ「ようかん」が良い?

 防災グッズの中身を見た時に、「なんでようかん?」と思った方いませんか?

 私は、思いました…笑

 調べてみると、

非常食としてのようかん

・長期保存が出来る

・常温で保存が出来る

・カロリーが高い為、栄養面で良い

 と、非常食に向いている為だそうです!

 不安な時、甘い物を食べると少しでも落ち着けると思いますし、
 ようかんは非常食に向いていることが分かりました。

まとめ

 いかがでしたか?

 いつ起きるか分からない災害に備えることは、非常に大切です。

 まだ、自宅用の非常時持ち出しバックを作っていない方も
 【防災ボトル】から災害に備えることを始めてみてはいかがでしょうか?

 ではまた~

ダイソーの100均商品でも作ることが出来ます。実際に作った記事はコチラ!

防災ボトル! ダイソーの100均商品で自作の防災ボトルを作る! 【防災ボトル】ダイソーの100均商品で自作の防災ボトルを作る!