※この記事には一部広告を含みます。

こんにちは!管理人Yです♪
毎年秋のお楽しみ、モスバーガーの「月見」シリーズ🌙🍔
今年は2025年9月10日からスタートしました!
さっそく2種類を食べてみたので、写真付きで感想をお届けします♪
\こちらの記事もおすすめ!/

2025年のモスバーガー「月見シリーズ」は、3種類が登場しています。
- 月見フォカッチャ(590円)
秋の定番。ジューシーな馬蹄型ソーセージに半熟風たまご、バーベキューソースを合わせた一品。今年は卵黄ソースのコクがパワーアップしています。 - メンチカツチーズバーガー(480円)
“裏月見”として新登場!合挽き肉のメンチカツにチーズとカツソース、キャベツを合わせたボリューム満点のバーガー。赤ワイン仕立てで少し大人な味わいです。 - バーベキューフォカッチャ(520円)
ソーセージとバーベキューソースをフォカッチャでサンドしたシンプルな一品。卵なしなので、軽めに食べたいときにおすすめ。

3種類とも方向性が違うから、シェアして食べ比べるのも楽しそう!
モスバーガー「月見2025」の販売期間は?
販売期間は 2025年9月10日(水)~11月中旬まで。
ただし、一部店舗では予定より早く終了してしまう場合もあるので要注意です⚠️
また、期間中はレシートを使ったキャンペーンも実施中!
食べるだけでプレゼント企画に応募できるのは嬉しいポイントですね🎁
→詳しくはこちら:モスバーガー公式HP

気になる人は“9月中”に一度は行っておいたほうが安心かも!人気商品は売り切れる可能性も!
モスバーガー「月見2025」実食レビュー!

まずは定番中の定番「月見フォカッチャ」。
フォカッチャのふんわり感と、馬蹄型ソーセージのジューシーさが絶妙!パリッと感がたまらないです🤤
そこに半熟風のたまごがとろりと絡み、オリジナルのバーベキューソースが全体をまとめてくれます。

今年は卵黄ソースのコクがアップしたとのことで、確かにひと口目から濃厚さが広がります☺️
ソーセージの塩気と卵のまろやかさがバランスよく、飽きずに食べられました♪

去年より卵の存在感がしっかりしてる!朝ごはんに食べたら贅沢な気分になれそう😋

次に新作の「メンチカツチーズバーガー」。
ガブっとかじると、肉汁がじゅわ~っと広がるメンチカツ!
牛と豚の旨みがしっかりしていて、衣のサクサク感も健在です。
そこにチーズのまろやかさと、キャベツのシャキシャキ感が加わってボリューミー😋
赤ワイン仕立てのカツソースは少し大人っぽい味わいで、他の月見シリーズとはまた違った方向性!
がっつり食べたい人におすすめですね🌟

まさに“裏月見”って感じ!卵が入っていない分、チーズが主役になってて美味しい~🍷
まとめ
今回のモス「月見2025」は、定番の月見フォカッチャに加え、ボリューム満点の新作「メンチカツチーズバーガー」が登場し、選ぶ楽しさがさらに広がっていました。
- とろ~り卵を楽しむなら 月見フォカッチャ
- ガッツリ肉感なら メンチカツチーズバーガー
- シンプル&軽めに楽しむなら バーベキューフォカッチャ
それぞれ個性があって、気分に合わせて選べるのが嬉しいポイントです。
販売期間は 2025年11月中旬まで なので、気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね🌙✨