Yの何かが出来るまでhttps://y-tousiarekore.com『何も出来ない人』Yが、『何かが出来る』人になる為奮闘しているブログが、『Yの何かが出来るまで』です。日々の暮らしの『発見』や『出来たこと』を綴っていきたいと思います。Wed, 26 Mar 2025 07:49:07 +0000jahourly1https://y-tousiarekore.com/wp-content/uploads/2023/09/cropped-51cf01ce50adf776f6fa9944219d4d64-32x32.jpgYの何かが出来るまでhttps://y-tousiarekore.com3232 【一番くじ 劇場版クレヨンしんちゃん なつかシネマズ】発売決定!『オトナ帝国の逆襲』のフィギュアがラストワン賞https://y-tousiarekore.com/kuresin_itibanThu, 20 Mar 2025 05:05:21 +0000https://y-tousiarekore.com/?p=10279

※この記事には一部広告を含みます。  クレヨンしんちゃんの劇場版をテーマにした一番くじが登場です! 🎬 2025年5月16日(金)17:00より、一番くじONLINE限定で販売開始されます。  過去の名作映画のアイテムが ... ]]>

※この記事には一部広告を含みます。

 クレヨンしんちゃんの劇場版をテーマにした一番くじが登場です!
 🎬 2025年5月16日(金)17:00より、一番くじONLINE限定で販売開始されます。

 過去の名作映画のアイテムが詰まったラインナップは、しんちゃんファンなら見逃せませんよね。
 特に『オトナ帝国の逆襲』のフィギュアがラストワン賞として登場するのはアツい…!🔥

 この記事では、一番くじ「劇場版クレヨンしんちゃん なつかシネマズ」の賞品ラインナップや購入方法、注意点などを詳しく解説していきます。

一番くじ「劇場版クレヨンしんちゃん なつかシネマズ」

 今回のテーマは、クレヨンしんちゃんの劇場版!
 懐かしい映画のシーンを再現したフィギュアや実用的なグッズが手に入ります。

⏰販売情報
  • 発売日:2025年5月16日(金)17:00~
  • 価格:1回780円(税込)
  • 販売場所:一番くじONLINE限定(店舗での販売なし)
  • 販売終了:なくなり次第終了

オンライン限定なので、事前に「一番くじ倶楽部」の会員登録を済ませておくのがポイント!

賞品ラインナップ一覧

 今回の一番くじは、過去の映画をテーマにしたアイテムが勢ぞろい!
 注目のフィギュアから、普段使いしやすいグッズまで、幅広く展開されています。

賞品作品テーマ
A賞誓い 名シーンビネットフィギュア※作品未発表
B賞マカオとジョマ MASTERLISE フィギュアヘンダーランドの大冒険
C賞マルチマット
D賞ビッグタオルオトナ帝国の逆襲
E賞大皿
F賞タオルコレクション
G賞クリアポスター
H賞ラバーコースター
I賞ステッカーコレクション
ラストワン賞家族 名シーンビネットフィギュアオトナ帝国の逆襲

注目の賞品をピックアップ!

 それでは、現在先行発表されている商品についてご紹介します!

B賞:「マカオとジョマ MASTERLISE」(ヘンダーランドの大冒険)

画像
出典:@ichibanKUJI(X)

 劇場版『クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険』から、敵キャラ「マカオとジョマ」がMASTERLISEフィギュアで登場!

 映画を見た人なら、この独特な雰囲気の2人を覚えているはず…!
 クオリティの高い造形で、ファンにはたまらないアイテムです✨

D賞:「ビッグタオル」(オトナ帝国の逆襲)

 『オトナ帝国の逆襲』をテーマにしたビッグタオル!
 大きめサイズなので、実用的なのも嬉しいポイントです。

画像
出典:@ichibanKUJI(X)

ラストワン賞:「家族 名シーンビネットフィギュア」(オトナ帝国の逆襲)

 あの感動シーンが立体化…!『オトナ帝国の逆襲』のラストを飾る感動的な場面を再現したフィギュアです。

 映画のラストで、家族の絆を再確認する名シーンは涙なしには見られませんよね…😭
 ラストワン賞なので、最後の1枚を引いた人だけがゲットできます!

🎯ダブルチャンスキャンペーンも開催!

 今回の一番くじでは、ダブルチャンスキャンペーンも実施予定。
 賞品はB賞と同じ「マカオとジョマ MASTERLISE フィギュア」!

🎯ダブルチャンスキャンペーンとは?

一番くじでは、くじを引いた後に応募できる「ダブルチャンスキャンペーン」が開催されることがあります。
ハズレてしまった人にもチャンスがあるので、忘れずに応募しましょう!

🛒購入方法と注意点

  • 今回の一番くじはオンライン限定販売
    店頭では購入できません×
  • 「一番くじ倶楽部」への会員登録が必須
    ・バンダイナムコIDへの登録が必要
    ・推しキャラ登録などの機能も利用可能
  • 販売開始直後はアクセス集中の可能性大
    ・2025年5月16日(金)17:00スタート
    ・サーバーが混雑する可能性があるので、時間前にログインして準備しておくと◎

人気の賞品はすぐに売り切れることが予想されるので、販売開始前に余裕を持って準備しておきましょう!

まとめ:しんちゃんファン必見の一番くじ!

 今回の一番くじは、クレヨンしんちゃんの劇場版ファンにとっては見逃せない内容になっています!

✅ 『オトナ帝国の逆襲』の名シーンフィギュアがラストワン賞✨
✅ 『ヘンダーランドの大冒険』の「マカオとジョマ」フィギュアが登場!
✅ 一番くじONLINE限定なので、事前の準備が大切!

 特に、『オトナ帝国の逆襲』ファンにはたまらないアイテムが多いので、気になる人は2025年5月16日(金)17:00の販売開始を忘れずにチェックしましょう!

 🎥 さぁ、あなたも懐かしの劇場版クレヨンしんちゃんの世界へ!

]]>
まだ間に合う?SWIMMER×セリアのコラボ商品を探してみた!購入品紹介https://y-tousiarekore.com/swimmerxseriaWed, 19 Mar 2025 07:06:46 +0000https://y-tousiarekore.com/?p=10277

 「SWIMMER」といえば、かわいいレトロポップデザインの雑貨が大人気のブランドですよね!  そんなSWIMMERがなんと、2024年の1月と9月に、100円ショップ「セリア」とコラボ商品を販売していたことをご存知でし ... ]]>

Y
Y

こんにちは!
SWIMMER大好き世代💖管理人のYです♪

 「SWIMMER」といえば、かわいいレトロポップデザインの雑貨が大人気のブランドですよね!

 そんなSWIMMERがなんと、2024年の1月と9月に、100円ショップ「セリア」とコラボ商品を販売していたことをご存知でしょうか!?

 つい最近この事を知った管理人Yは、まだ店頭に置いてあったりしないかな…?
 と、半ばダメ元で最寄りのセリアに探しに行きました。

 そしたらなんと、まだ販売されていたんです!

 今回は、「SWIMMER×セリア」のコラボ商品について詳しくご紹介していきます!
 実際に管理人Yが購入した商品と、2025年3月現在店頭に並んでいた商品についても解説していこうと思います。

 それではご覧ください✨

実際に見つけた&購入した商品紹介

実際に購入したアイテムの紹介

swimmer セリア コラボ商品 ハンカチ ポーチ ミラー

 管理人Yが実際に購入したのはこちら♡

  • タオルハンカチ
  • 舟形ポーチ
  • 折りたたみミラー

 これが100円で買えるなんて…😍

 他にもまだまだ、シールやキーホルダーなんかもありましたが、大人なので(笑) 実用的なものだけ購入しました!
 本当は全部欲しいくらいですが😂

まだ店頭に残っていたコラボ商品の様子

 管理人Yが購入したのは2025年の3月ですが、コラボ商品はまだまだ残っていました

 店舗にもよりますが、第一弾・第二弾の商品どちらも販売されており、残念ながら売り切れの商品も多数ありました。

 発売日から時間が経っているためか、特設コーナーがなく、探すのに少し苦労するかもしれません💦

 私が購入した「ハンカチ、ポーチ、ミラー」は、ディズニーやサンリオの商品が並ぶ「キャラクターコーナー」に置かれていましたよ。

 その他のグッズは、それぞれ異なるコーナーに分散していたため、ざっと探しただけでも以下の商品が確認できました!↓

  • 缶バッジ
  • キーホルダー
  • クリアファイル
  • シール
  • チャック式収納袋
  • ランチクロス

第一弾&第二弾コラボ商品の詳細

第1弾【SWIMMER×セリア】コラボ

SWIMMER セリア コラボ 第一弾
出典:PRTIMES

 第1弾のコラボ商品は、2024年1月27日より発売開始されました。

 全13アイテムのラインナップとなっています。

SWIMMER セリア クリアファイル
クリアファイル(全2種)
出典:PRTIMES
SWIMMER セリア ミラー コーム ポーチ
ミラー・コーム・ポーチ
出典:PRTIMES
SWIMMER セリア 巾着 ランチクロス
巾着・ランチクロス
出典:PRTIMES
SWIMMER セリア キーホルダー
キーホルダー
出典:PRTIMES
SWIMMER セリア シール マスキングテープ
シール・マスキングテープ
出典:PRTIMES
商品ラインナップ
  • クリアファイル
  • クリアポーチ
  • 舟形ポーチ
  • 折り畳みミラー
  • 折り畳みコーム
  • 巾着
  • ランチ巾着
  • ランチクロス
  • アクリルキーホルダー
  • ラバーキーホルダー
  • マスキングテープ
  • シール
  • ダイカットシール

 

第2弾【SWIMMER×セリア】コラボ

出典:PRTIMES

 第1弾のコラボ商品は、2024年9月4日より発売開始されました。

 全41アイテムのラインナップとなっています。

SWIMMER セリア ミラー コーム クリームケース
出典:PRTIMES
SWIMMER セリア キーホルダー
出典:PRTIMES
SWIMMER セリア 缶バッジ・メモ帳・ボールペン・マスキングテープ
出典:PRTIMES
SWIMMER セリア シール
出典:PRTIMES
SWIMMER セリア クリアファイル ノート レターセット
出典:PRTIMES
SWIMMER セリア ポーチ・ペンケース・マルチケース・カードケース
出典:PRTIMES
SWIMMER セリア ハンカチ・ポーチ・巾着・ランチクロス・チャック付収納袋
出典:PRTIMES
SWIMMER セリア クリームケース ピルケース
出典:PRTIMES
出典:PRTIMES
SWIMMER セリア 靴下
出典:PRTIMES
商品ラインナップ
  • 巾着
  • ランチクロス
  • クリアポーチ
  • 舟形ポーチ
  • カラビナ付マルチケース
  • クリアフラットポーチ
  • クリアスリムペンケース
  • A5スナップケース
  • 折り畳みコーム
  • コンパクトミラー
  • ラバーキーホルダー
  • アクリルキーホルダー
  • アクリルクリップ
  • A6メモ帳48枚
  • A5Wリングノート30枚
  • ダイカットステッカー
  • A5見開きクリアファイル
  • ダイカットマスキングテープ
  • ポイントステッカー
  • ぷっくりシール
  • ミニレターセット
  • レターセット
  • タオルハンカチ
  • クリームケース大
  • ピルケース
  • クリームケース小2P
  • ボールペンラバー付き
  • 水性ボールペン
  • 缶バッジ
  • 缶バッジ2P
  • ダイカット付箋
  • チャック付き収納袋縦S
  • チャック付き収納袋縦L
  • 下敷き
  • カードケース
  • 靴下

まとめ

 SWIMMER好きにはたまらないコラボでしたね😍

 こんなに可愛い雑貨が100円で買えるなんて夢みたいです♡

 気になる方はお近くのセリアでチェックしてみてくださいね♪

]]>
6月の北海道の服装|実際に行って分かった「想像以上に暑い!」体験談https://y-tousiarekore.com/june-hokkaido-hukusouSun, 16 Mar 2025 06:59:08 +0000https://y-tousiarekore.com/?p=10234

※この記事には一部広告を含みます。  6月の北海道と聞くと、「まだ少し肌寒いかな?」「長袖が必要かも?」と思う方も多いのではないでしょうか?  しかし、実際に行ってみた感想としては… 「想像以上に暑い!ほぼ夏!」 でした ... ]]>

※この記事には一部広告を含みます。

Y
Y

こんにちは!管理人のYです♪

 6月の北海道と聞くと、「まだ少し肌寒いかな?」「長袖が必要かも?」と思う方も多いのではないでしょうか?

 しかし、実際に行ってみた感想としては…
 「想像以上に暑い!ほぼ夏!」 でした!🌞

 梅雨がない北海道は湿気が少なくカラッとしていますが、気温が高い日が多く、特に日中は汗ばむほどの暑さに。

 これから6月の北海道旅行を計画している方に向けて、私の実体験をもとに「どんな服装がベストか?」を詳しくご紹介します!✨

6月の北海道の気温と天気

 6月の北海道は地域によって気温差がありますが、特に札幌や函館などの都市部では、 日中は25~30℃くらいまで上がることが多く、東京と変わらない暑さ!

 ただし、朝晩はひんやりすることもあるので、 「昼は半袖・夜は薄手の羽織りがあると安心」 というイメージで服装を考えると◎

実際に着た服装と体験談

Y
Y

管理人Yは実際に4泊5日で、函館・札幌・小樽を旅行しましたが、その間に着ていた服装は以下のような感じでした!

昼間のお出かけコーデ

  • 半袖Tシャツ+薄手のパンツ or スカート,ワンピース
  • サンダル or スニーカー
  • 帽子(直射日光対策)
  • サングラス(日差しが強い!)

半袖Tシャツ+薄手のパンツ or スカート,ワンピース

 北海道の日中の気温は30℃を超すなど、東京と変わらないほど上昇します!
 体感温度はほぼ真夏です。

 移動で沢山歩くと、本当に汗だくになるので、通気性の良い薄手のTシャツがおすすめ

Y
Y

管理人Yは、ほぼほぼキャミワンピか半袖のワンピースで過ごしました!

サンダル or スニーカー

 気温がほぼ夏なので、車移動やそこまで歩かないよー、という方はサンダルでも十分過ごせます。

 電車や徒歩移動が主な方は、歩き慣れているスニーカーが良いでしょう。

帽子、サングラス

 北海道は梅雨がなく、カラッとした天気が多いので、日差し対策に帽子とサングラスを持って行って損はないです!

 旅の思い出に、旅行中に購入するのも良いのではないでしょうか☺

夜の服装

  • 薄手のカーディガン or パーカー(特に屋外で過ごすなら必須!)
  • 長袖シャツ(寒がりな方はあると安心)

 朝、夜の北海道は肌寒い気温になります。

 また、山間部も肌寒いので、ロープウェイなどで山に行く予定の方は、一枚羽織れるものが必須です!

Y
Y

管理人Yは、春用の上着を持っていきました!
夜に外で過ごす際や、函館山に行った際に活躍しましたよ。

持っていくべきアイテム

  • 着替え多め!(汗をかくので、特に下着やTシャツは余裕を持って)
  • 速乾性のインナー(ユニクロのエアリズムなど)
  • ハンカチ・汗拭きシート・制汗スプレー(汗対策に大活躍)
  • 折りたたみ傘(日差し対策・急な雨に備えて)
  • ハンディファン(これにかなり助けられました)
  • 保冷ペットボトルホルダー

着替えは多めに

 6月の北海道はとにかく暑く、屋外で過ごすと汗だくになります!

 インナーや下着類、換えのTシャツを多めに持っていくことをおすすめします。

 荷物が増えてしまう場合は、ホテルなどの洗濯機でを使って洗うのが良いでしょう。

Y
Y

私は汗だくなのが耐えきれず、ホテルにチェックインする度に着替えていました!

汗対策

 快適な旅にしたいなら、汗対策は万全にしていきましょう!

 大きめのハンカチ、汗ふきシートがあると安心です。

 特に、制汗スプレーはあるのとないのとでは大違い

折りたたみ傘

 折り畳み傘は少々手荷物にはなってしまいますが、持っておいたほうが良いでしょう◎

 特に女性の方は、日焼け対策にもなりますし、突然の雨にも対応できます。

 日傘があると体感が涼しく感じるので、私は手放せなかったです!

 

ハンディファン

 今や100円ショップなどでも購入できる、携帯型の扇風機

 正直これがないと旅行中しんどすぎるかも、というくらいお助けアイテムです✨

 値段もお手頃なものが多いので、ぜひ持っていくことをおすすめします!

 電池式よりも充電式のほうが使い勝手が良いかな、と個人的には思います🙆‍♀️

保冷ペットボトルホルダー

 こちらも少々荷物にはなってしまいますが…

 ペットボトルの冷たい飲み物を持ち歩くときは、保冷されるホルダーが非常におすすめ!

 そのまま持ち歩くとすぐにぬるくなってしまう飲み物も、冷たさを長持ちさせることができます。
 結露を気にする必要がないのも利点です◎

6月の北海道旅行で失敗しないためのポイント

  • 「思ったより暑い!」と感じることが多いので、夏服ベースでOK👌
  • 朝晩は冷えるので、薄手の羽織りは忘れずに!
  • 汗をかくので、下着や着替えは多めに持っていくと安心
  • 日差しが強いので、帽子やサングラス・日傘で紫外線対策を!

まとめ

 6月の北海道は「涼しい」イメージがあるかもしれませんが、実際に行ってみると 「意外と暑い!」 というのが本音でした!💦

 旅行中に快適に過ごせるよう、 「基本は夏服+夜用に薄手の羽織り」 のスタイルがおすすめです。
 特に、汗をかきやすい方は着替えを多めに準備すると安心ですよ♪

 これから6月の北海道旅行を計画している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね!😊✨

北海道のおすすめ関連記事

札幌の回転寿しトリトン円山店が美味しすぎた!待ち時間やおすすめメニューも紹介! ラーメン信玄南6条店に行ってきた!レビュー|待ち時間やおすすめメニューを紹介! 函館麺厨房あじさいのラーメンを食べてきた!レビュー|待ち時間やおすすめメニューの値段も紹介! ラッキーピエロ函館駅前店レビュー!おすすめメニューや値段もご紹介! 白い恋人パークレビュー!所要時間やアクセス・予約方法を紹介 札幌でおすすめの食べ放題|北海道ジンギスカン蝦夷屋レビュー! 味噌ラーメン山岡家(狸小路4丁目店)に行ってきた!|山岡家との違いやランチメニューを解説! ]]>
【G系】特製もやし味噌ラーメンレビュー!【山岡家|期間限定】https://y-tousiarekore.com/yamaokaya-misomoyashiThu, 13 Mar 2025 03:23:13 +0000https://y-tousiarekore.com/?p=10203

※この記事には一部広告を含みます。  最近、山岡家が美味しいということが世の中にバレ始めてしまっていて、いつ行っても混んでいるのが悩みです…笑  今回の記事では、山岡家大好き!な管理人Yが 期間限定メニューの「特製もやし ... ]]>

※この記事には一部広告を含みます。

Y
Y

こんにちは!山岡家大好き管理人のYです🍜

 最近、山岡家が美味しいということが世の中にバレ始めてしまっていて、いつ行っても混んでいるのが悩みです…笑

 今回の記事では、山岡家大好き!な管理人Yが
 期間限定メニューの「特製もやし味噌ラーメン」を食べてみた感想をレビューしていきたいと思います!♪

 久しぶりに大好きなメニューに出会えたので、ぜひ最後までご覧ください✨

山岡家の期間限定メニュー「特製もやし味噌ラーメン」とは?

山岡家 G系 特製もやし味噌ラーメン
出典:ラーメン山岡家

 2025年2月3日(月)午前10時から、期間限定メニューとして全店で販売開始された「特製もやし味噌ラーメン」¥940。

 期間限定のセットとして、「半ライスセット」¥1,090と、「餃子セット」¥1,280を一緒に頼むことが出来ます。
 どちらのセットも、通常単品で頼むより10円お得に注文することが可能です。

山岡家の期間限定メニュー「特製もやし味噌ラーメン」のカロリーは?

 皆さん、驚かないで読んでほしいのですが、
 「特製もやし味噌ラーメン」のカロリーはなんと…

 1,701kcal

 でした!😳

 次に高いのは、ウルトラ激辛ラーメン」1,638kcal
 「特製味噌ネギチャーシュー麺」1,584kcal、「辛味噌つけ麺1,559kcal。

 2025年3月現在、山岡家で販売しているメニューの中では「特製もやし味噌ラーメン」のカロリーが1番高いということになります!

Y
Y

その日の他の食事は少なめに調整するなどして、心して食べてくださいね!!

「特製もやし味噌ラーメン」食べてみた!感想

 ドーン!!!

山岡家 特製もやし味噌ラーメン
特製もやし味噌ラーメン¥940+味玉トッピング

 まるでG系のようなすごい見た目じゃないですか??

 増量なしのデフォルトでこの量が乗っています。

 たっぷりのもやし、ニラと白髪ねぎが秘伝のピリ辛タレで和えてあり、これだけ食べても美味しいです。

山岡家 特製もやし味噌ラーメン スープ
濃厚な味噌スープ

 スープは、「特製味噌ラーメン」とは全く違う味わい!

 白味噌っぽい、甘みがしっかり感じられるスープです🤤

 「特製味噌ラーメン」に比べて、より味噌っぽいというか、個人的な感想ですが、札幌ラーメンのような The 味噌 !! という味わいです。

 他店でも数々の味噌ラーメンを食べてきましたが、
 かなり好きな味です!!!

Y
Y

味噌ラーメン好きも唸らせる!

山岡家 特製もやし味噌ラーメン 黒マー油
黒マー油

 更に、端に添えられているこの「黒マー油

 こちらが合わさることで香ばしく、よりガツンとした味になるのですが、

 個人的にはこの黒マー油があったほうがもっと美味しく感じました😆

 増量できるならしたいくらいです。
 次回頼むときはチャレンジしようと思います。笑

 ただ、油なので胸焼け必至です💦

山岡家 特製もやし味噌ラーメン 麺
中太ストレート麺

 山岡家といえば、この中太麺!

 味噌系といえばやっぱりこの麺じゃなきゃ🙆‍♀️
 スープにもよく絡んで、美味しいです。

 更に、トッピングで添えられている生姜!
 この生姜もほんと、いい味出してます。

 後半、こってりに飽きてきたなぁ、というタイミングで生姜と一緒に食べてみてください。
 不思議なことに、食欲が復活します✨

「特製もやし味噌ラーメン」と一緒に!おすすめサイドメニュー

 今回管理人Yが実際に「特製もやし味噌ラーメン」を食べてみて、ぜひ一緒に頼んでみてほしいと強くおすすめしたいのが…

山岡家 チャーハン
チャーハン¥370
出典:ラーメン山岡家

 「チャーハン」です😎

 山岡家のチャーハンって、ちょっと薄味じゃないですか?(※個人の意見です)
 きっと、こってり濃い味のラーメンと一緒に食べてもしつこくないように作られていると思うんですが、

 正直、このチャーハン単品で食べるとイマイチだなぁと思っていました…

 しかし!
 チャーハンを、「特製もやし味噌ラーメン」のスープと一緒に食べると…!

 めちゃくちゃ美味い!!!

 チャーハンをレンゲによそい、そのレンゲにスープを入れてみてください。
 そしてそのまま一緒に食べてみてください。

 ぜひ、この食べ方、試してみてほしいです🥺

Y
Y

管理人Yはここで気づきました。
山岡家のチャーハンの食べ方って、本来はこれが正解なんじゃないのか?…って。(たぶん違う)

まとめ

 さて、「特製もやし味噌ラーメン」を食べてみた感想をお届けいたしましたが、

 個人的に、今まで食べた味噌ラーメンの中でも上位に入るほど好きな味でした!

 管理人Yが山岡家で一番好きなメニューが「特製味噌ネギラーメン背脂変更濃いめ多め味玉トッピング(早口)」なのですが、正直それと互角なくらい「特製もやし味噌ラーメン」、美味しかったです…!

 この記事を読んで「特製もやし味噌ラーメン」気になっているけどまだ食べたことがない、という方!
 ぜひ食べてみてほしいです!

 自身をもっておすすめできる一杯でした🍜✨

 最後までご覧いただきありがとうございました♪

]]>
【2025年版】バーミヤン飲み体験レポート!コスパ最強おすすめメニュー紹介【バミ飲み】https://y-tousiarekore.com/bamiyannomi-2025Tue, 11 Mar 2025 07:09:04 +0000https://y-tousiarekore.com/?p=10167

※この記事には一部広告を含みます。  ファミレスで気軽に本格中華が低価格で楽しめるバーミヤン!  ただ食事するだけでももちろん良いですが、お酒に合うメニューも豊富✨️  今回の記事では、実際に「バーミヤン飲み」を体験して ... ]]>

※この記事には一部広告を含みます。

Y
Y

こんにちは!管理人Yです♪

 ファミレスで気軽に本格中華が低価格で楽しめるバーミヤン

 ただ食事するだけでももちろん良いですが、お酒に合うメニューも豊富✨

 今回の記事では、実際に「バーミヤン飲み」を体験してきたので、おすすめのメニューや、お得な頼み方などをご紹介していきます!

 ぜひ最後までご覧くださいね👍

実際に頼んだメニューと感想

 バーミヤンでは、アルコール飲み放題の宴会セットなどもあります。

 しかし今回私は、制限時間無しでゆっくり飲みたかった&セットメニューではなく好きなメニューを頼みたかったので、お得なクーポンなどを駆使して、単品のメニューを注文しました!😊

 ここからは、実際に頼んだメニューをご紹介

 ※価格は変更になる可能性があります。

キリン一番搾り生ビール<中ジョッキ> ¥549

バーミヤン 生ビール

 まずは生ビールで乾杯!🍻

 個人的に大好きな一番搾りなのが嬉しい♡

 アプリのクーポンでお得に注文することが出来ました♪

バーミヤンハイボール(紹興酒使用) ¥329

バーミヤンハイボール(紹興酒使用)

 紹興酒というものを初めて飲んでみたのですが、個人的には苦手でした…!笑

 紹興酒は他にも、ロック・カン・ストレートと選べました。

 初めて頼むよ!という方は、比較的飲みやすいハイボールで挑戦してみることをおすすめいたします!

ネギザーサイ ¥329

バーミヤン ネギザーサイ

 こちらは、注文してからわりとすぐに提供されるので、最初のおつまみに最適です!

 シャッキシャキのネギと、コリッコリのザーサイが相性抜群。
 ビールが進みます🍺

 おすすめ!🌟

中華風漬けまぐろ~秘醤ソース~ ¥439

バーミヤン 中華風漬けまぐろ~秘醤ソース~

 こちらは、独特な甘めのソースがかかっており、個人的にはあまり好みではなかったです💦

 味変に、卓上の醤油やお酢をかけたら美味しく頂くことができました。

 初めからかかっているソースが別添だったら良かったな~、と個人的には思いました!

北京ダック(3枚) ¥549

バーミヤン 北京ダック(3枚)

 北京ダック自体初めて食べましたが、美味しかったです♪

 ソースが想像していた味とは違いました!
 群馬名物の、焼きまんじゅうの味にとても似ています。

 メニューに載っている写真と、実際に来た鶏肉がだいぶ違ったので戸惑いましたが(笑)
 このお値段で北京ダックが食べられるなら、大満足!

 おすすめです🌟

肉団子甘酢ソース ¥439

バーミヤン 肉団子甘酢ソース

 甘酢の効いたソースが食欲をそそります!

 お子様からお年寄りまで、みんな好きな味付けです♪

 箸休めにおすすめ🌟

海老マヨネーズ ¥439

バーミヤン 海老マヨネーズ

 ぷりっぷりの海老にしっかりとマヨネーズが絡んでいます。

 この味、嫌いな人は居ないはず!

 おすすめです🌟

小籠包(3コ) ¥384

バーミヤン 小籠包(3コ)

 小籠包は本当に美味しくておすすめなので、バーミヤンに来た際はぜひ食べてみて欲しい逸品です!🌟

 おすすめの食べ方ですが、まず小籠包に付属のタレを付けてからレンゲに乗せます。
 そのまま食べてしまうとアツアツで火傷してしまうので、レンゲの中で箸を使って皮を破き、中の肉汁を溢れさせます!
 先に肉汁をすすってください♪
 その後、付属の生姜を乗せて、小籠包をパクリッ!

 おすすめです😋

本格焼餃子(6コ) ¥329

バーミヤン 本格焼餃子(6コ)

 バーミヤンといえば、やっぱり餃子は外せないですよね!🥟

 パリパリ・モチモチの皮と、ジューシーな餡、卓上の餃子のタレが相性抜群です!

Y
Y

バーミヤンの餃子がこの世で一番好き!♡

 こちらは、クーポンを使用してお得に注文することができました♪

味玉バーミヤンラーメン ¥769

味玉バーミヤンラーメン

 バーミヤンでは麺メニューが豊富ですが、特におすすめしたいのがこの「バーミヤンラーメン」です!🌟
 ※通常のバーミヤンラーメンは659円。

 あっさりとしたキレのある醤油に、魚介系の出汁が癖になる味わい。

 飲みのあと、締めの一杯はこれに決まりです🍜

Y
Y

これだけ食べに行くほど好きなメニューです!

濃厚担々麺 ¥769

バーミヤン 濃厚担々麺

 飲みの後でもお腹に余裕がある、という方は「担々麺」も非常におすすめです!🌟

 濃厚なゴマが香るスープと、肉味噌が溶け合ってかなり本格的な味わい。

バーミヤン 濃厚担々麺 付属
グルメミル(羽根付き)

 付属のグルメミルで辛さを調節可能です。

 最後までスープを飲み干したくなる一杯ですが、胸焼け必至なので注意してください!笑

あったか蒸籠蒸し台湾カステラ ¥439

バーミヤン あったか蒸籠蒸し台湾カステラ

 デザートは別腹!という人におすすめ🌟

 ひんやり冷たい台湾カステラと2種類選べるのですが、個人的にはこのあったかいほうがおすすめ!

 まるで絵本のぐりとぐらに出てくるようなカステラで、フワッフワなのでぺろりと食べられてしまいます。

バーミヤンでお得に飲むコツ

ハッピーアワー:平日(土日祝を除く)14:00~18:00

バーミヤンのハッピーアワー ハイボール キリン一番搾り生ビール
出典:バーミヤン

 バーミヤンのハッピーアワーでは、平日の14:00~18:00までの間、ハイボールと生ビールを通常よりお得に注文することができます。

 ・ハイボール 通常¥384 → ハッピーアワー¥274
 ・生ビール 通常¥549 → ハッピーアワー¥384

アプリ等のクーポン

 バーミヤンの公式アプリでは毎月お得なクーポンが配信されています!

 その他にも、LINEクーポンや、公式Xでも配信されていますので、ご来店前に要チェックです🔎

晩酌セット

 ※こちらのメニューは予告なく終了する場合がございます。

バーミヤンの晩酌セット ハイボール&からあげ 生ビール&餃子
出典:バーミヤン

 ・ハイボール&からあげ(3コ)
 ・生ビール&餃子(3コ)

 こちらが¥550で頼める晩酌セット!ミニザーサイも付いてくるようで、かなりお得ですよね😎

Y
Y

アプリのクーポンを使ってそれぞれ単品で注文したほうがお得な場合もあるので、ご注文前に要確認です!

宴会セット

 ※料理の内容は予告なく変更になる場合がございます。
 ※こちらのメニューは予告なく終了する場合がございます。

バーミヤンの宴会セット ドリンクバイキング付き 飲み放題
出典:バーミヤン
  • 宴会セット(ドリンクバイキング付き)¥2,200
  • 宴会セット(アルコール飲み放題付き)¥3,300
  • 宴会セット(アルコール飲み放題_ビール付き)¥3,700

 7種の本格中華と飲み放題が楽しめるお得なセット!
 アルコール飲み放題の場合は120分制です。

 詳しくは→バーミヤン公式HP

Y
Y

料理と飲み放題が付いてこの値段はお得すぎます!
予約なしでも注文可能なようです。

まとめ

 バーミヤン飲み「バミ飲み」は、コスパの良さと美味しさが合わさった大満足の体験となりました☺

 飲み放題や晩酌セット、アプリクーポンなどを駆使すれば、もっとお得に楽しむ事ができます👀

 皆さんもぜひ、「バミ飲み」体験してみてくださいね!✨

 最後までご覧いただきありがとうございました♪

]]>
【鳥取】超グルメフェス2025!出店舗を詳しく紹介!【全国ラーメン店・地元キッチンカー集結】https://y-tousiarekore.com/tottori-gourmet2025Wed, 05 Mar 2025 00:09:20 +0000https://y-tousiarekore.com/?p=10102

※この記事には一部広告を含みます。  2025年3月15日、16日の2日間と、前夜祭を含めた3日間で開催される、鳥取県の最大級グルメエンターテインメントフェスティバル『2025 超グルメフェス 2nd』!  全国の人気ラ ... ]]>

※この記事には一部広告を含みます。

Y
Y

こんにちは!ラーメン大好き管理人のYです♪

 2025年3月15日、16日の2日間と、前夜祭を含めた3で開催される、鳥取県の最大級グルメエンターテインメントフェスティバル『2025 超グルメフェス 2nd』!

 全国の人気ラーメン店から、地元のキッチンカーまで、全76店舗が集結!

 この記事では、グルメフェスの詳細から、出店する各店舗の詳細まで、詳しくご紹介していこうと思います✨

 ぜひ最後までご覧ください!

 超グルメフェスの公式HPはこちら。

超グルメフェス詳細

超グルメフェスとは?

「超グルメフェス」は2024年3月に初開催したグルメとエンターテインメントを融合させたグルメエンタメフェス!
飲食店口コミサイト高評価のラーメン店をはじめ、ラーメンのお供の代表格・ギョーザやからあげ、お口直しのスイーツなど
全国から厳選したグルメが集合。地元グルメもキッチンカーで出店します。
アイドルステージや著名な振付師を審査員に招いた鳥取県内高校生らによる「DANCE EXHIBITION」、子ども縁日など
イベントも満載!!
世代を問わず楽しめる「超グルメフェス」に是非、お出かけください!

引用:超グルメフェス

【開催場所】米子コンベンションセンター(ビッグシップ)

📍【開催場所】米子コンベンションセンター(ビッグシップ)

 〒683-0043 鳥取県米子市末広町294

開催スケジュール

  • 【1日目】2025年3月15日(土)10:00〜16:30
  • 【2日目】2025年3月16日(日)10:00〜16:30
  • 【前夜祭】2025年3月14日(金)18:00〜20:00
  • ※各店舗前夜祭限定仕様の店舗あり※本田商店は遠方の為不参加

【入場料】無料・チケット別売り

【ラーメンチケット】1杯1,000円

※当日会場にてお求めいただけます。

出店ラーメン店詳細

【東京都】中華そば ムタヒロ

住所〒185-0021
東京都国分寺市南町3丁目15−9 寿コーポB号1F
Googleマップで見る
営業時間11:30~15:00
18:00〜23:00
定休日無し
電話042-315-2728

 ※複数店舗あり。店舗情報:中華そばムタヒロ

人気メニュー

中華そば ムタヒロ 煮干しそば
煮干しそば
出典:@mutahiro_tommy(X)

グルメフェス提供メニュー

はかた地鶏の旨味!奥能登塩のコクと深み!

絶品ふわトロチャーシュが最高の1杯

THIS IS 「並んでも食べたい1杯」

出典:超グルメフェス(YouTube)

【大阪府】麺や 鳥の鶏次

住所〒591-8023
大阪府堺市北区中百舌鳥町2−300
Googleマップで見る
営業時間11:00~24:00
定休日無し
電話072-240-1711

 ※複数店舗あり。店舗情報:麺や 鳥の鶏次

人気メニュー

麺や 鳥の鶏次 鶏そば塩
鶏そば塩
出典:麺や 鳥の鶏次

グルメフェス提供メニュー

焦がし濃厚とろける鶏白湯あぶり肉盛り

国産の生の鳥と水だけを8時間以上炊き込んだ クリーミーで濃厚なスープ

豚骨と違ってコッテリせずに旨味が凝縮しています

本格的な純系鶏白湯スープをぜひご賞味ください!

出典:超グルメフェス(YouTube)

【福岡県】本田商店

本田商店 外観
出典:拉麺久留米本田商店
住所〒830-0051
福岡県久留米市南3丁目27−29
Googleマップで見る
営業時間月・火
11:00~15:00
金~日
11:00~15:00
17:30~21:30
定休日水・木曜日
電話0942-55-4065

 ※複数店舗あり。店舗情報:拉麺久留米本田商店

人気メニュー

本田商店 ホンダラーメン1号(純味)
ホンダラーメン1号(純味)
出典:拉麺久留米本田商店

グルメフェス提供メニュー

元祖とんこつ!『濃厚・呼び戻し』久留米ラーメン

とんこつラーメンの発祥の聖地!激戦区、福岡久留米市の大人気店! 代々継ぎ足し続ける伝統の熟成「呼び戻しスープ」に、コシと風味が 自慢の「自家製麺」と特製タレで味付けした「特製焼豚」 これぞ懐かしくて新しい本場『王道』熟成「久留米とんこつ!」

出典:超グルメフェス(YouTube)

【北海道】in EZO

in EZO 外観
出典:@in_ezo_honten(X)
住所〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西7丁目1−57 1F
Googleマップで見る
営業時間11:00~15:00
17:00~21:00
定休日火曜日(不定休)
電話011-231-3999

 ※お店X(旧Twitter)、Facebook、Googleマップ、食べログでそれぞれ記載されている営業時間と定休日が異なっていたため、ご来店前に電話で確認することをおすすめします。

人気メニュー

in EZO 油そば
油そば
出典:@in_ezo_honten(X)

グルメフェス提供メニュー

札幌芳醇じゃが白湯味噌らぁめん

ニューヨークラーメンコンテストやラーメンエキスポでグランプリに輝いた札幌の「in EZO(イン エゾ)」 2018年4月にNYで開催されたラーメンコンテストを制した実力店。鶏ガラと昆布から旨味を抽出したスープにジャガイモを溶かし込んだ『札幌芳醇じゃが白湯味噌らぁめん』は濃厚な味噌ラーメンが味わえる唯一無二の逸品

出典:超グルメフェス(YouTube)

【福島県】麺処 若武者

住所〒964-0917
福島県二本松市本町2丁目86−1
Googleマップで見る
営業時間平日
11:00~15:00
17:45~19:30
土日祝日
11:00~19:30
※もしくは11:00~15:00、17:30~19:30
公式Xアメブロにて営業時間、店休日の告知あり。)
定休日木曜日
電話0243-22-7107

 ※複数店舗あり。店舗情報:麺処若武者

人気メニュー

麺処 若武者 塩鶏中華そば
塩鶏中華そば
出典:麺処若武者

グルメフェス提供メニュー

極上会津塩ラーメン

鶏塩の極みの一杯 福島三大鶏(川俣シャモ、伊達鶏、会津地鶏)の丸鶏を大量に丁寧に透き通ったスープ『清湯』を毎日炊いております。福島三大鶏の旨味、香り、コクを演出。 カエシには浅利、帆立、蜆などの貝出汁と甘味あるカンホアの塩を使用しております。 麺はミシュラン店のらぁめんやまぐち店主特注麺『麦の香』小麦の甘味や香りをお楽しみ下さい。 某有名サイトで3.71好評価、福島ラーメンウォーカー(角川書店)2年連続第1位の殿堂店、次世代ラーメン総選挙グランプリ1回、準グランプリ2回、アメリカ東西(LA.NY)ラーメンイベント2連覇。ラーメンイベントで大行列の有名店

出典:超グルメフェス(YouTube)

【新潟県】麺屋 愛心

住所〒950-0016
新潟県新潟市東区河渡本町22−16 5
Googleマップで見る
営業時間平日
11:00~15:00
17:30~21:30
土日
11:00~22:00
電話025-279-2200

人気メニュー

中華料理店で経験を積んだ店主の本格中華仕込のラーメンが味わえる人気店!

ご注文毎に一から作る、「麻婆麺」が一番人気。

東京店では、「海老寿久担々麺」が人気メニュー。

グルメフェス提供メニュー

海老寿久担々麺

本格中華職人が揃う人気店!!語りきれない程の情熱と拘り… 激戦区東京にも出店し、手間暇かけたこだわりの麺揃いで人気を博している有名店 香りと旨味を最大限に活かすため、注文を受けてからスープを沸かし、具材にも手間を惜しまないこだわり尽くしの一杯 『美味しさの頂点』で提供するという信念が込められた一杯は必食

出典:超グルメフェス(YouTube)

その他出店舗

【沖縄県】ケンティのからあげ 

 店舗情報:株式会社KENTYSKITCHEN(ケンティーズキッチン)

2022年からあげグランプリでは東日本味バラエティ部門において『金賞』受賞! 沖縄県座間味島で始めたからあげ専門店。中国に渡り起業し得た経験を基に日本に戻り日本中の醤油を取り寄せ、3年のつきひを費やして研究に研究を重ねて生まれたのが『ケンティのからあげ』です。 第10回日本唐揚協会からあげグランプリ『金賞受賞』 第11回日本唐揚協会からあげグランプリ『金賞受賞』 第12回日本唐揚協会からあげグランプリ『金賞受賞』 3度の金賞を経て、4年目にして『最高金賞』をいただくことができました。 そして今年、2022年2年連続の素材バラエティ部門『最高金賞』。 ​皆様から日々いただいている「美味しい」に感謝し、より良い「美味しさ」を研究しご提供して参ります。

出典:超グルメフェス(YouTube)

【栃木県】一品香(【東京都】鷹の目による出店)

栃木県小山市民に愛されている老舗 餃子店として有名な【一品香(いっぴんこう)】 某有名サイト○べログで3.68という高得点! 鳥取では食べる機会が少ない名店中の名店の餃子を是非

出典:超グルメフェス(YouTube)

【兵庫県】Sumheart – サンハート

住所〒656-2302
兵庫県淡路市大磯7−2
Googleマップで見る

カレーパングランプリ3年連続金賞!1日1600個売れる完売必至の淡路牛カレーパン! 『淡路牛カレーパン』は、淡路牛と淡路島産タマネギをたっぷり使った、ちょっとスパイシーな黒カレーのカレーパン。衣に大粒のクルトンがまぶされてザクザクの食感が新食感!

出典:超グルメフェス(YouTube)

【岐阜県】スコーン専門店 famfam

スコーン専門店 famfam 外観
出典:famfam
住所〒507-0028
岐阜県多治見市弁天町4丁目12
Googleマップで見る
営業時間10:00~18:00
定休日日・月・祝日
電話0572-24-2223

 ※出店情報はこちら:famfam

甘み成分には無精製の北海道産甜菜糖とカナダ産純粋蜂蜜を使っています。主原料の小麦粉、バター、卵、牛乳は国産100%。ベーキングパウダーはアルミフリー素材を使用。油脂には国産バターやオリーブオイルなどトランス脂肪酸フリーの物を採用しています。その他、商品により北海道産全粒粉、ドライフルーツ、野菜など栄養価豊富な素材をふんだんに取り入れております。

出典:超グルメフェス(YouTube)

【京都府】ANDE – アンデ

住所〒612-8392
京都府京都市伏見区下鳥羽北ノ口町58
Googleマップで見る
営業時間10:00~17:00
定休日日曜日
電話0120-255-535

 ※公式HP:アンデ

デニッシュの光立つ、高級感あふれる香りと、贅沢な味わい。 「どこよりもおいしいこだわり」を追求し、 召し上がっていただく皆様の笑顔を思い浮かべながら、 じっくりと焼き上げております。 また、食べたいと思えるデニッシュパンを日々研究しております。 また、小さなお子様からご年配の幅広い方々に楽しんでいただけるように、 プレーンデニッシュパンのほか、様々なテイストを練りこんだ 各種フレーバーデニッシュも取り揃えております

出典:超グルメフェス(YouTube)

まとめ

 全国の有名ラーメン店やグルメな有名店が一堂に会する『超グルエフェス2025』は、グルメな方、特にラーメン好きにはたまらないイベント!

 各店のこだわりの味をぜひ堪能してみてください😊

 気になる店舗の詳細をぜひチェックしてみてくださいね✨

 最後までご覧いただきありがとうございました♪

]]>
【山梨】富士急ラーメンフェス2025出店舗それぞれ詳しく紹介!【富士急ハイランド】https://y-tousiarekore.com/fujikyu-ramen2025Tue, 04 Mar 2025 01:52:57 +0000https://y-tousiarekore.com/?p=10056

※この記事には一部広告を含みます。  2025年2月28日から開催される、『富士急ラーメンフェス2025』!  この記事では、ラーメンフェスに出店する各店舗の詳細について、それぞれ詳しくご紹介して行こうと思います✨️   ... ]]>

※この記事には一部広告を含みます。

富士急ラーメンフェス2025
出典:富士急ラーメンフェス2025
Y
Y

こんにちは!ラーメン大好き管理人のYです♪

 2025年2月28日から開催される、『富士急ラーメンフェス2025』!

 この記事では、ラーメンフェスに出店する各店舗の詳細について、それぞれ詳しくご紹介して行こうと思います✨

 それぞれの人気メニューや、ラーメンフェスでしか食べられないメニューなど、要チェックです🔎

 ぜひ最後までご覧ください!

 富士急ラーメンフェス2025の公式HPはこちら。

富士急ラーメンフェス2025詳細

【開催場所】富士急ハイランド園内:セントラルパーク

📍【開催場所】富士急ハイランド セントラルパーク

 〒403-0017 山梨県富士吉田市新西原5丁目6−1

【開催スケジュール】第1弾・第2弾

  • 【第1弾】2025年2月28日(金)~3月2日(日)
  • 【第2弾】2025年3月7日(金)~3月9日(日)
  • 【時間】10:30~18:30(チケットの販売は9:30~18:00) ※2月28日、3月7日は17:30まで

【入場料】無料:チケット別売り

【ラーメンチケット】1杯1,000円

【購入方法】現金(テント横券売機にて販売)

注意事項

  • 商品がなくなり次第、営業終了となります。
  • ラーメンの購入・トッピングの追加は現金のみ。
  • ラーメンをご購入の際はステージ横チケット販売ブースにてラーメンチケットをご購入ください。
  • 各種トッピングをご利用の方は各店舗にて直接ご注文ください。
  • お食事が終わりましたらゴミは専用ごみ箱に捨ててください。
  • ご購入いただいたラーメンチケットは払い戻しできません。
  • 雨天決行、荒天中止。

出店ラーメン店詳細

第1弾:2月28日(金) 〜 3月2日(日)

【北海道】in EZO 本店

in EZO 本店 外観
出典:@in_ezo_honten(X)
住所〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西7丁目1−57 1F
Googleマップで見る
営業時間11:00~15:00
17:00~21:00
定休日火曜日(不定休)
電話011-231-3999

 ※お店X(旧Twitter)、Facebook、Googleマップ、食べログでそれぞれ記載されている営業時間と定休日が異なっていたため、ご来店前に電話で確認することをおすすめします。

人気メニュー

in EZO 油そば
油そば
出典:@in_ezo_honten(X)

数々の大会で賞を獲得しているin EZOさん!

平打ち太麺の「油そば」や、「煮干しラーメン」が人気。

ラーメンフェス提供メニュー

新感覚札幌味噌らぁめん

in EZO 新感覚札幌味噌らぁめん
出典:富士急ラーメンフェス2025

【北海道】麺屋 丸鶏庵

住所〒063-0006
北海道札幌市西区山の手6条6丁目2−11
Googleマップで見る
営業時間11:00~15:00
17:00~20:00
定休日水曜日
電話011-640-3710

人気メニュー

丸鶏を煮込んだ濃厚スープの、「鶏白湯らぁめん」が人気!

焼き目を付けた姫竹(筍)や、キクラゲがアクセント!

ラーメンフェス提供メニュー

地鶏と真昆布の函館らぁめん

麺屋 丸鶏庵 地鶏と真昆布の函館らぁめん
出典:富士急ラーメンフェス2025

【埼玉県】ラーメン鷹の目 獨協大学前本店

ラーメン鷹の目 獨協大学前本店 外観
出典:ラーメン鷹の目
住所〒340-0011
埼玉県草加市栄町2丁目9−12
Googleマップで見る
営業時間11:00〜15:00
17:00〜22:00
定休日無し

 ※複数店舗あり。店舗情報:@Takanome_OA

人気メニュー

メニューはシンプルに「ラーメン」と「まぜそば」の二種類!

ワシワシ麺と濃厚なスープが中毒性の高い、人気二郎系ラーメン店。

ラーメンフェス提供メニュー

鷹の目特製ラーメン

ラーメン鷹の目 鷹の目特製ラーメン
出典:富士急ラーメンフェス2025

【東京都】中華蕎麦 麺の歌

住所〒184-0004
東京都小金井市本町2丁目20−4
Googleマップで見る
営業時間11:0〜15:00
18:00〜20:30
(※スープ無くなり次第終了)
定休日不定休(※SNSにて告知あり)
電話042-382-8392

人気メニュー

中華蕎麦 麺の歌 特製醤油ラーメン
特製醤油ラーメン
出典:@ramenmenn0uta(X)

麺や素材にこだわった中華蕎麦に、別添えの鶏油を味変でかけて頂く「醤油ラーメン」が人気!

見た目にも美しい、贅沢な逸品。

ラーメンフェス提供メニュー

高級伊勢海老&はまぐりの特上塩ラーメン

中華蕎麦 麺の歌 高級伊勢海老&はまぐりの特上塩ラーメン
出典:富士急ラーメンフェス2025

【群馬県】ごわ麺 一ノ里

住所〒371-0847
群馬県前橋市大友町3丁目16−10
Googleマップで見る
営業時間8:00~14:30
定休日月曜日

人気メニュー

小麦が香るコシのある麺が特徴の、背脂煮干し系ラーメンが人気!

クセのない煮干しをふんだんに味わえる!

ラーメンフェス提供メニュー

背脂煮干しのごわ麺

ごわ麺 一ノ里 背脂煮干しのごわ麺
出典:富士急ラーメンフェス2025

【静岡県】自家製麺 真卓朗商店(旧名 麺屋 卓郎商店)

自家製麺 真卓朗商店(旧名 麺屋 卓郎商店) 外観
出典:@WASABI1404(X)
住所〒410-0032
静岡県沼津市日の出町2−53
Googleマップで見る
営業時間11:00~14:45
17:30~20:45
定休日水曜日
電話0559-24-0306

人気メニュー

沼津の人気ラーメン店!

もちもちツルツルの麺に、締めの割りスープまで頂ける「つけ麺」が一番人気。

鶏と魚介の出汁が効いた「塩らぁめん」も人気。

ラーメンフェス提供メニュー

伊勢海老とタカアシガニ出汁の熟成醤油ラーメン

自家製麺 真卓朗商店(旧名 麺屋 卓郎商店) 伊勢海老とタカアシガニ出汁の熟成醤油ラーメン
出典:富士急ラーメンフェス2025

第2弾:3月7日(金) 〜 3月9日(日)

【東京都】中華そば たた味

住所〒103-0001
東京都中央区日本橋小伝馬町15−20
Googleマップで見る
営業時間11:30~15:00
18:00〜21:00
定休日日曜日(SNSにて告知あり)
電話03-6661-0559

人気メニュー

「スタミナラーメン」が大人気!

二郎系のようなワシワシ系のもっちり麺に、生卵を絡めて食べるのがおすすめ。

ラーメンフェス提供メニュー

Neo背脂醤油ラーメン

中華そば たた味 Neo背脂醤油ラーメン
出典:富士急ラーメンフェス2025

【東京都】東京スタイルみそらーめん ど・みそ 京橋本店

東京スタイルみそらーめん ど・みそ 京橋本店 外観
出典:ど・みそ
住所〒104-0031東京都中央区京橋3丁目4−3
Googleマップで見る
営業時間平日
11:00~22:30
土日祝
11:00~21:00
定休日無し
電話03-6904-3700

 ※複数店舗あり。店舗情報:ど・みそ

人気メニュー

東京スタイルみそらーめん ど・みそ 特みそこってりらーめん
特みそこってりらーめん
出典:@domiso_official

5種類の味噌と、動物系・魚介系をブレンドしたスープに背脂を加えた、独特の甘みと深いコクが特徴の「特みそこってりらーめん(背脂あり)」が一番人気!

タピオカを練り込んだ特注の平打中太縮れ麺が、スープとの相性抜群!

ここでしか味わえない逸品です。

ラーメンフェス提供メニュー

濃厚みそらーめん炙り豚盛り

東京スタイルみそらーめん ど・みそ 濃厚みそらーめん炙り豚盛り
出典:富士急ラーメンフェス2025

【埼玉県】自家製麺 竜葵

自家製麺 竜葵 外観
出典:@hzk_kawaguchi(X)
住所〒332-0017
埼玉県川口市栄町3丁目5−15
Googleマップで見る
営業時間月~土
11:00~16:00
18:00~21:45
日祝
11:00~16:00
18:00~21:00
電話048-299-9942

 ※複数店舗あり。店舗情報:葵グループ公式

人気メニュー

名古屋がコンセプトの「塩そば」「台湾まぜそば」「ひつまぶし」が人気!

名古屋コーチンを使用した透き通ったスープは絶品。

ラーメンフェス提供メニュー

絶品真鯛だし極上塩らぁ麺

自家製麺 竜葵 絶品真鯛だし極上塩らぁ麺
出典:富士急ラーメンフェス2025

【埼玉県】寿製麺 よしかわ 川越

寿製麺 よしかわ 川越店 外観
出典:寿製麺よしかわ
住所〒350-1151
埼玉県川越市今福1738−14
Googleマップで見る
営業時間11:00~14:30(土日祝は15:00)
17:00~20:30
(※スープ無くなり次第終了)
定休日無し
電話049-293-8609

 ※複数店舗あり。店舗情報:寿製麺よしかわ

人気メニュー

寿製麺 よしかわ 煮干そば 白醤油
煮干そば 白醤油
出典:寿製麺よしかわ

かたくちいわし(白口)や、青口、平子(真いわし)など4種類の煮干をブレンドしたスープがこだわりの、「煮干そば白醤油」が一番人気!

ラーメンフェス提供メニュー

名古屋コーチンの極上炙り肉中華そば塩

寿製麺 よしかわ 名古屋コーチンの極上炙り肉中華そば塩
出典:富士急ラーメンフェス2025

【埼玉県】中華そば 葵

中華そば 葵 外観
出典:葵グループ公式
住所〒333-0851
埼玉県川口市芝新町2−19
Googleマップで見る
営業時間月~土
11:00~15:00
18:00~22:00
日祝
11:00~15:00
18:00~21:00
定休日不定休
電話048-458-0481

 ※複数店舗あり。店舗情報:葵グループ公式

人気メニュー

中華そば 葵 塩そば
塩そば
出典:@aoi_kawaguchi(X)

昆布の風味とコクのあるスープの「塩そば」や、もちもちの太麺が濃厚スープに絡む「濃厚つけ麺」が人気!

ラーメンフェス提供メニュー

日本三大地鶏 極上中華そば

中華そば 葵 日本三大地鶏 極上中華そば
出典:富士急ラーメンフェス2025

【群馬県】なかじゅう亭 高崎市通町本店

なかじゅう亭 高崎市通町本店 外観 内容 雰囲気
出典:なかじゅう亭
住所〒370-0053
群馬県高崎市通町128
Googleマップで見る
営業時間11:00~15:00
17:30~23:00
※金・土・祝前日は25:00まで
定休日火・水曜日
電話027-321-9391

 ※複数店舗あり。店舗情報:なかじゅう亭

人気メニュー

なかじゅう亭 味玉醤油らあめん
味玉醤油らあめん
出典:なかじゅう亭

群馬県産の赤城とりを、強火で一気に炊き上げる事で鶏の旨味を凝縮させた、「鶏白湯スープ」を使用したラーメンが一番人気!

弱火でじっくり煮込んだ「鶏清湯スープ」のラーメンも人気。

ラーメンフェス提供メニュー

蟹みそ仕立ての鶏白湯

なかじゅう亭 蟹みそ仕立ての鶏白湯
出典:富士急ラーメンフェス2025

まとめ

 全国の有名ラーメン店が一堂に会する『富士急ラーメンフェス2025』は、ラーメン好きにはたまらないイベント!
 各店のこだわりの味をぜひ堪能してみてください😊

 気になるラーメン店はぜひ詳細をチェックしてみてくださいね✨

 最後までご覧いただきありがとうございました♪

Y
Y

ではまた~!

]]>
【さいたま】NACK5ラーメンフェス2025出店舗それぞれ詳しく紹介!【スーパーアリーナ】https://y-tousiarekore.com/nack5-ramen2025Thu, 27 Feb 2025 00:42:51 +0000https://y-tousiarekore.com/?p=9839

※この記事には一部広告を含みます。  2025年2月28日から開催される、『NACK5ラーメンフェス2025』!  この記事では、ラーメンフェスに出店する各店舗の詳細について、それぞれ詳しくご紹介して行こうと思います✨️ ... ]]>

※この記事には一部広告を含みます。

NACK5 ラーメンフェス
出典:NACK5 ラーメンフェス
Y
Y

こんにちは!ラーメン大好き管理人のYです♪

 2025年2月28日から開催される、『NACK5ラーメンフェス2025』!

 この記事では、ラーメンフェスに出店する各店舗の詳細について、それぞれ詳しくご紹介して行こうと思います✨

 それぞれの人気メニューや、ラーメンフェスでしか食べられないメニューなど、要チェックです🔎

 ぜひ最後までご覧ください!

 NACK5ラーメンフェスの公式HPはこちら。

NACK5ラーメンフェス詳細

【開催場所】さいたまスーパーアリーナけやきひろば

📍【開催場所】 さいたまスーパーアリーナ けやきひろば

 〒330-0081 埼玉県さいたま市中央区新都心10

Y
Y

JRさいたま新都心駅を降りてすぐと、アクセスも良好!

【開催スケジュール】第1弾・第2弾

  • 【第1弾】2025年2月28日(金) 〜 3月3日(月) 各日11:00~20:00 (最終日は18:00終了)
  • 【第2弾】2025年3月6日(木) 〜 3月9日(日) 各日11:00~20:00 (最終日は18:00終了)
  • ※開催時間は変更になる場合有り。 ※最終発券は各日19:30(最終日は17:30)

【入場料】無料:チケット別売り

ラーメンはチケット制(1杯1,000円)

※当日会場にてお買い求めください。

さいコイン・たまポンでも購入可能。
※詳しくは「さいたま市みんなのアプリHP

出店ラーメン店詳細

第1弾:2月28日(金) 〜 3月3日(月)

【北海道】in EZO 本店

in EZO 本店 外観
出典:@in_ezo_honten(X)
住所〒060-0061
北海道札幌市中央区南1条西7丁目1−57 1F
Googleマップで見る
営業時間11:00~15:00
17:00~21:00
定休日火曜日(不定休)
電話011-231-3999

 ※お店X(旧Twitter)、Facebook、Googleマップ、食べログでそれぞれ記載されている営業時間と定休日が異なっていたため、ご来店前に電話で確認することをおすすめします。

人気メニュー

in EZO 油そば
油そば
出典:@in_ezo_honten(X)

数々の大会で賞を獲得しているin EZOさん!

平打ち太麺の「油そば」や、「煮干しラーメン」が人気。

ラーメンフェス提供メニュー

じゃが白湯味噌の新感覚札幌ラーメン!

in EZO じゃが白湯味噌の新感覚札幌ラーメン
出典:NACK5ラーメンフェス

炙り豚バラが特徴!ジャガイモ使用の濃厚ヘルシー味噌×特注麺

【東京都】鬼そば藤谷

鬼そば藤谷 外観
出典:鬼そば藤谷
住所〒111-0032
東京都台東区浅草1-10-2 YNビル2階
Googleマップで見る
営業時間11:00~15:00
(※スープ無くなり次第終了)
定休日月曜日
電話03-5830-7069

人気メニュー

鬼そば藤谷 鬼塩らぁ麺
鬼塩らぁ麺
出典:鬼そば藤谷

ニューヨークラーメングランプリ3回優勝などの賞歴を持つ鬼そば藤谷さん。

鶏の出汁がコク深い、「塩ラーメン」が人気!

ラーメンフェス提供メニュー

松坂牛の煮込み濃厚味噌ラーメン~春の旬素材スープ~

鬼そば藤谷 松坂牛の煮込み濃厚味噌ラーメン~春の旬素材スープ~
出典:NACK5ラーメンフェス

世界の中心ニューヨークラーメングランプリで最も売れた殿堂入り濃厚味噌󠄀ラーメン

【東京都】俺の生きる道 白山

俺の生きる道 白山 外観
出典:宅麺.com
住所〒113-0001
東京都文京区白山5丁目36−14
Googleマップで見る
営業時間11:30〜15:00
17:30~21:30
定休日無し

 ※複数店舗あり。

人気メニュー

俺の生きる道 俺道ラーメン
俺道ラーメン
出典:俺の生きる道

豚の旨味が濃厚な醤油ベースのラーメンが人気の、二郎インスパイア系「俺の生きる道」さん!

ラーメンフェス提供メニュー

俺のラーメン

俺の生きる道 俺のラーメン
出典:NACK5ラーメンフェス

二郎系本格派!豚骨×豚肉スープ!お店と変わらない最高の味!

【埼玉県】寿製麺よしかわ 川越

寿製麺よしかわ 川越店 外観
出典:寿製麺よしかわ
住所〒350-1151
埼玉県川越市今福1738−14
Googleマップで見る
営業時間11:00~14:30(土日祝は15:00)
17:00~20:30
(※スープ無くなり次第終了)
定休日無し
電話049-293-8609

 ※複数店舗あり。店舗情報:寿製麺よしかわ

人気メニュー

寿製麺よしかわ 煮そば 白醤油
煮干そば 白醤油
出典:寿製麺よしかわ

かたくちいわし(白口)や、青口、平子(真いわし)など4種類の煮干をブレンドしたスープがこだわりの、「煮干そば白醤油」が一番人気!

ラーメンフェス提供メニュー

名古屋コーチンの極上炙り肉中華そば塩

寿製麺よしかわ 名古屋コーチンの極上炙り肉中華そば塩
出典:NACK5ラーメンフェス

名古屋コーチン×自家製塩だれ 素材の旨味際立つ極上シンプルラーメン

【埼玉県】燕三条中華そば ぎと家 花崎店

【埼玉県】燕三条中華そば ぎと家 花崎店 外観
出典:@gitoyahanasaki(X)
住所〒347-0032
埼玉県加須市花崎1丁目29−29
Googleマップで見る
営業時間11:00〜14:30
17:00〜21:00
定休日毎週木曜日,第二・第四水曜日

 ※複数店舗あり。

人気メニュー

【埼玉県】燕三条中華そば ぎと家 背脂煮干しそば
背脂煮干しそば
出典:宅麺.com

コシのある太麺と、背脂が濃厚なスープ、シャキシャキのタマネギがアクセントの、「背脂煮干しそば」が人気!

ラーメンフェス提供メニュー

ぎと家の中華そば(手揉みver)

【埼玉県】燕三条中華そば ぎと家 ぎと家の中華そば(手揉みver)
出典:NACK5ラーメンフェス

加水手揉み麺×豚骨背脂スープ!新潟の煮干し香るご当地ラーメン

【東京都】トーキョーニューミクスチャーヌードル 八咫烏 CHIKARABO

住所〒101-0061
東京都千代田区神田三崎町3丁目7−13 三大ビル B1
Googleマップで見る
営業時間11:00~15:00
18:00~21:00(水木金のみ)
定休日日曜日

人気メニュー

キレのある醤油ベースの、「特選地鶏BLACK(醤油)」が人気!

小麦の香り高い細麺や、海老の旨味が凝縮されたワンタンが添えられ、見た目にも美しい。

「和牛WHITE(塩)」も人気。

ラーメンフェス提供メニュー

Dystopia 青椒肉絲

トーキョーニューミクスチャーヌードル 八咫烏 CHIKARABO Dystopia 青椒肉絲
出典:NACK5ラーメンフェス

和牛テールのスープ&特製麺、奥深いイベント限定ラーメン

【新潟県】麺屋愛心 河渡本店

住所〒950-0016
新潟県新潟市東区河渡本町22−16 5
Googleマップで見る
営業時間平日
11:00~15:00
17:30~21:30
土日
11:00~22:00
電話025-279-2200

 ※複数店舗あり。

人気メニュー

中華料理店で経験を積んだ店主の本格中華仕込のラーメンが味わえる人気店!

ご注文毎に一から作る、「麻婆麺」が一番人気。

東京店では、「海老寿久担々麺」が人気メニュー。

ラーメンフェス提供メニュー

新潟生姜醤油らーめん

麺屋愛心 新潟生姜醤油らーめん
出典:NACK5ラーメンフェス

生姜香る熟成醤油とたっぷりのチャーシュー 新潟ご当地ラーメン!

【栃木県】麺屋 ようすけ 本店

麺屋 ようすけ 本店 外観
出典:@yousuke_honten(X)
住所〒327-0031
栃木県佐野市田島町232
Googleマップで見る
営業時間平日
11:00〜14:30
17:00〜21:00
土日祝
11:00〜21:00
定休日火曜日 祝日の場合は翌日
電話0283-85-9221

 ※複数店舗あり。店舗情報:@TanabeYosuke(X)

人気メニュー

麺屋 ようすけ ラーメン
ラーメン
出典:楽天市場

一番人気はもちろん、定番の佐野「ラーメン」!

青竹打ちの手打ち麺と、透き通ったあっさり系のスープが絶品!

ラーメンフェス提供メニュー

佐野ラーメン チャーシュー盛り

麺屋 ようすけ 佐野ラーメン チャーシュー盛り
出典:NACK5ラーメンフェス

佐野名物!ツルムチ麺×旨出汁スープ!行列必至ご当地ラーメン!

第2弾:3月6日(木) 〜 3月9日(日)

【東京都】亀戸煮干中華蕎麦 つきひ

住所〒136-0071
東京都江東区亀戸5丁目13−2 スクエア三報1F
Googleマップで見る
営業時間平日
11:30~14:30
17:30~22:00
土曜日
11:00~22:00
日曜・祝日
11:00~20:00
電話03-5858-8099

人気メニュー

亀戸煮干中華蕎麦 つきひ 特製中華蕎麦
特製中華蕎麦
出典:@yuumax_48(X)

煮干しの深みと香りが味わえるスープ、小麦の豊かな風味の中細ストレート麺が絶品の、「特製中華蕎麦」が人気!

更にガツンと濃い、特製濃厚蕎麦も人気。

ラーメンフェス提供メニュー

秋刀魚煮干と秋刀魚節の中華蕎麦

亀戸煮干中華蕎麦 つきひ 秋刀魚煮干と秋刀魚節の中華蕎麦
出典:NACK5ラーメンフェス

煮干と秋刀魚の旨みをふんだんに使った中華蕎麦!日本人ならみんな好きな味!

【大阪府】KÜCHE

KÜCHE 外観
出典:KÜCHE
住所〒533-0005
大阪府大阪市東淀川区瑞光1丁目5−32
Googleマップで見る
営業時間11:30~15:00
18:00~22:00
定休日水曜日
電話06-6732-9133

 ※複数店舗あり。店舗情報:KÜCHE

人気メニュー

KÜCHE つけKURO
つけKURO
出典:KÜCHE

ニューヨークJAPAN FESで3位の実績があるKÜCHEさん!

ここでしか食べられない、新感覚の「つけKURO」が人気!

3種類のトッピング嬉しく、見た目にも楽しい逸品。

ラーメンフェス提供メニュー

RAMEN KURO

KÜCHE RAMEN KURO
出典:NACK5ラーメンフェス

大阪で人気【魔訶不思議系つけ麺KURO】の魔訶不思議なツケダレを使ったラーメン

【三重県】のどぐろつけ麺 smile(すみれ)

住所〒515-2115
三重県松阪市中道町530−4 フードパークこむぎむら 6号地
Googleマップで見る
営業時間11:00~16:00
定休日月曜(祝日の場合翌日)
電話0598-50-0087

人気メニュー

のどぐろつけ麺 smile 特濃のどぐろつけ麺
特濃のどぐろつけ麺
出典:特濃のどぐろつけ麺 smile

のどぐろの煮干しをふんだんに使用した程よい苦みのある濃厚スープに、こだわりのもちもち麺がマッチした「特濃のどぐろつけ麺」が人気!

ラーメンフェス提供メニュー

三重県をギュッと!伊勢海老のらぁめん

のどぐろつけ麺 smile 三重県をギュッと!伊勢海老のらぁめん
出典:NACK5ラーメンフェス

松阪豚×桑名もち小麦×伊勢海老出汁!地産地消の絶品ラーメン!

【京都府】本家第一旭 本店

本家第一旭 本店 外観
出典:本家第一旭
住所〒600-8213
京都府京都市下京区東塩小路町845
Googleマップで見る
営業時間6:00~25:00
定休日木曜日
電話075-351-6321

 ※複数店舗あり。店舗情報:本家第一旭

人気メニュー

本家第一旭 ラーメン
ラーメン
出典:本家第一旭

昔ながらのこだわりの中華そば、京都「ラーメン」が人気!

コクとキレのある無添加の生醤油を使用したスープに相性ぴったりの計算し尽くされたストレート麺が絡み合う!

控えめな脂身のチャーシュー、九条ネギやもやしがアクセントになった一杯。

ラーメンフェス提供メニュー

京都ラーメン

本家第一旭 京都ラーメン
出典:NACK5ラーメンフェス

昭和22年創業、京都素材香る老舗醤油ラーメン!

【東京都】味噌麺処 花道庵 野方本店

住所〒165-0027
東京都中野区野方6丁目23−12
Googleマップで見る
営業時間10:30~22:30
定休日火曜日
電話03-6902-2619

 ※複数店舗あり。

人気メニュー

味噌麺処 花道庵 味噌ラーメン
味噌ラーメン
出典:味噌麺処花道庵

白味噌を使用したトロ味のある濃厚スープに、食べごたえのある太麺が特徴的な「味噌ラーメン」が人気!

厚みのあるチャーシューやメンマ、野菜がたっぷり!

ラーメンフェス提供メニュー

濃厚肉味噌ラーメン

味噌麺処 花道庵 濃厚肉味噌ラーメン
出典:NACK5ラーメンフェス

濃厚味噌スープ×特製豚バラチャーシュー 東京味噌ラーメン!

【福島県】麺処 若武者 本店

住所〒964-0917
福島県二本松市本町2丁目86−1
Googleマップで見る
営業時間平日
11:00~15:00
17:45~19:30
土日祝日
11:00~19:30
※もしくは11:00~15:00、17:30~19:30
公式Xアメブロにて営業時間、店休日の告知あり。)
定休日木曜日
電話0243-22-7107

 ※複数店舗あり。店舗情報:麺処若武者

人気メニュー

麺処 若武者 塩鶏中華そば
塩鶏中華そば
出典:麺処若武者

福島三大鶏で出汁をとった”清湯”と、貝の出汁が効いた塩の、透き通ったスープ「塩鶏中華そば」が人気!

あっさり優しいコクと旨味が感じられる逸品。

ラーメンフェス提供メニュー

濃厚福島鶏白湯

麺処 若武者 濃厚福島鶏白湯
出典:NACK5ラーメンフェス

福島三大鶏×濃厚コラーゲンスープ 旨味凝縮贅沢鶏ラーメン

【東京都】麺屋 音 本店

住所〒120-0034
東京都足立区千住3丁目60 土井川ビル 1F
Googleマップで見る
営業時間11:30~0:00
電話03-3882-3922

 ※複数店舗あり。店舗情報:@0122menyaoto(X)

人気メニュー

麺屋 音 特製濃厚煮干しそば
特製濃厚煮干しそば
出典:@0122menyaoto(X)

「特製濃厚煮干しそば」が一番人気!

日本全国から厳選した最高級の片口鰯の煮干しと、国産鶏、根菜をじっくり煮込む事で旨味を凝縮したスープに、歯切れの良い自家製低加水麺、とろとろに煮込んだ豚バラチャーシューを合わせた究極の煮干しらーめん!

ラーメンフェス提供メニュー

日本三大地鶏金色鶏白湯

麺屋 音 日本三大地鶏金色鶏白湯
出典:NACK5ラーメンフェス

とろとろ極上鶏白湯×豪華チャーシュー 絶品至福ラーメン!

【鳥取県】麺家 たけ田

麺家 たけ田 外観
出典:@menyatakeda(X)
住所〒680-0911
鳥取県鳥取市千代水2丁目57
Googleマップで見る
営業時間11:00〜14:30
定休日火曜日

人気メニュー

鶏ベースのスープに魚介系の出汁が奥深い「塩らーめん」が人気!

柚子がほのかに香り、あっさり上品な逸品。

ラーメンフェス提供メニュー

鳥取牛骨らーめん

麺家 たけ田 鳥取牛骨らーめん
出典:NACK5ラーメンフェス

鳥取で長年愛されているソウルフード、あっさり飲みやすく牛の香りがクセになる一杯。

まとめ

 全国の有名ラーメン店が一堂に会する『NACK5 ラーメンフェス 2025』は、ラーメン好きにはたまらないイベント!
 各店のこだわりの味をぜひ堪能してみてください😊

 気になるラーメン店はぜひ詳細をチェックしてみてくださいね✨

 最後までご覧いただきありがとうございました♪

Y
Y

ではまた~!

]]>
【コストコ】手巻き寿司刺身セット閉店間際にお得にゲット!2025レビューhttps://y-tousiarekore.com/temakizushi-costcoTue, 25 Feb 2025 23:06:15 +0000https://y-tousiarekore.com/?p=9780

 COSTCOで新発見♪ 「手巻き寿司刺身セット」を試してみました!  先日コストコに行った際に、初めて見つけたこの商品🍣 閉店間際だった為、割引されていたので思わずゲット!  レビューをお届けします✨️  この日の価格 ... ]]>

Y
Y

こんにちは!管理人のYです😊

 COSTCOで新発見♪
 「手巻き寿司刺身セット」を試してみました!

 先日コストコに行った際に、初めて見つけたこの商品🍣
 閉店間際だった為、割引されていたので思わずゲット!

 レビューをお届けします✨

コストコ「手巻き寿司刺身セット」とは?

セット内容

コストコ 手巻き寿司刺し身セット
セット内容👀

・ぶり ・まぐろ ・タイ
・サーモン ・ボイル海老
・イカ ・たまご ・いくら
・大葉(醤油・わさび×2)

Y
Y

豊富な種類のネタが豪華!✨

価格&割引額

 この日の価格は、
 2598円(税込)でした。
 ※店舗や日にち、内容量によって価格が変わる可能性があります。

 管理人Yが購入した際は、土曜日の閉店間際でしたが1000円OFFで購入することができました!

実食レビュー

実際に食べてみた感想

 管理人Yのお家では、もちろん手巻き寿司パーティーで楽しみました🎉

手巻き寿司 サーモンいくら大葉

 味は臭みもなく、特にブリとサーモンが美味しかったです😋

 量も丁度良く、お醤油とわさびが付属しているのも嬉しいポイントでした!

Y
Y

自分の好きな組み合わせでお寿司を作れるのが楽しく、ついつい手が止まらない🤤💖

お刺身としてそのまま食べるのもアリ👌

 手巻き寿司として食べるのも良いですが、もちろんそのままお刺身としてシンプルに頂くのも良いですよね!

 豪華な海鮮丼にしたり、アレンジは無限大です♪

手巻き寿司に合うおすすめの具材

手巻き寿司の具材
おすすめの具材
  • アボカド
  • 納豆
  • カニカマ
  • ツナマヨ
  • コーンマヨ
  • たくあん

 定番のアボカドや納豆は外せないです!

 個人的に一番のおすすめはたくあん🌟
 まぐろ×たくあんで【まぐたく】や、ねぎとろ×たくあんで【とろたく】が最高に美味しいですよ!
 サーモンにも合います♪

カンタン手巻き寿司用シャリのレシピ🍚

シャリ 酢飯 桶

 手巻き寿司を美味しくするには、ネタだけではなくシャリが決め手!
 酢のバランスが絶妙な、ふんわり美味しいシャリを作りましょう✨

材料(ごはん2合分)
  • 炊きたてのごはん … 2合(約600g)
  • 酢 … 大さじ4(60ml)
  • 砂糖 … 大さじ2(18g)
  • 塩 … 小さじ1(6g)
<作り方>
  • すし酢を作る
    酢・砂糖・塩をボウルに入れ、よく混ぜる。(レンジ600Wで10秒ほど温めると砂糖が溶けやすい!)
  • 炊きたてごはんに混ぜる
    炊きたてのご飯を大きめのボウルや寿司桶に移し、すし酢を全体に回しかける。
  • 切るように混ぜる
    しゃもじで「切るように」さっくり混ぜ、余分な水分を飛ばす。(絶対に押しつぶさない!)
  • うちわで冷ます
    シャリが人肌くらいに冷めるまでうちわであおぐ。(乾燥しないように濡れぶきんをかぶせておく)
さらに美味しくするポイント💡
  • お米は少し硬めに炊く → 水加減はいつもよりやや少なめにするのがコツ✨
  • ごはんにすし酢をかけるタイミング → 炊きたて熱々のうちに混ぜるとしっかり味がなじむ!
  • 混ぜすぎない → 粘りが出るので、サクッと切るように混ぜるのが◎
Y
Y

炊飯器によっては、釜に酢飯用の線がありますので、その線に水を合わせて炊くと良いです!

ネタが余ってしまったら漬けがおすすめ!

マグロの漬け

 もしも刺し身のネタが余ってしまったら、捨てずに漬けを試してみて!

漬けとは?

「漬け」とは、刺し身を醤油ベースのタレに漬け込んだものです。

 冷蔵庫で1〜2日程度持つので、お刺身が余った際におすすめ!
 ただし、時間が経つと食感が変わるので、できるだけ翌日までに食べるのがベスト👍

おいしく作るポイント💡
  • 漬けダレの黄金比 → 醤油:みりん:酒 = 2:1:1
  • 煮切りをする → みりんと酒を軽く煮てアルコールを飛ばすと、味がまろやかに!
  • 漬ける時間は30分〜1時間 → 長く漬けすぎると塩辛くなるので注意!
  • 食べる前に少し常温に戻す → 冷えすぎると味がぼやけるので、食べる前に10分ほど置くと美味しく✨

 温かいご飯にのせて、卵黄や刻み海苔、お好みでゴマやわさびを添えれば「漬け丼」に変身😍
 刺し身が余ったら、ぜひ試してみてくださいね!

まとめ

 コストコ「手巻き寿司刺身セット」は、コスパ抜群で美味しさも◎

 割引の時間帯を狙えば、更にお得にゲットすることができますよ♪

 皆さんもぜひ、色んなアレンジで手巻き寿司パーティーを楽しんでくださいね!

 最後までご覧いただきありがとうございました。

Y
Y

では、また~

]]>
千葉・木更津で開催!春の麺祭り2025で絶品ラーメンを食べ尽くそう!🍜https://y-tousiarekore.com/bosomarket-haruMon, 17 Feb 2025 19:03:25 +0000https://y-tousiarekore.com/?p=9698

 ラーメンフェスやグルメイベント好きの方、麺好きの方に朗報です!📢  2025年3月に千葉県木更津市にて、麺イベントが開催されます! その名も「BOSOMARKET 春の麺祭り」🎉  このイベントでは、房総半島周辺のラー ... ]]>

Y
Y

こんにちは!管理人Yです♪

 ラーメンフェスやグルメイベント好きの方、麺好きの方に朗報です!📢

 2025年3月に千葉県木更津市にて、麺イベントが開催されます!
 その名も「BOSOMARKET 春の麺祭り」🎉

 このイベントでは、房総半島周辺のラーメンやそば、スイーツ系など、計9店舗のお店が出店予定!

 📌更に…!
 あの有名”YouTuber”がゲスト出演👏✨

 今回の記事では、「春の麺祭り」の詳細についてたっぷりご紹介していきます💖

 ぜひ、最後までご覧くださいねっ!

「BOSOMARKET」とは?

 BOSOMARKETとは、2024年11月に初開催されたイベントで、今回の「春の麺祭り」はBOSOMARKETとして2回目の開催となります。

 房総の人気店が数多く出店しており、飲食店から物販まで幅広く楽しめるイベントです♪

 映像クリエイター千葉のぴろき君主催プロデュースの、BOSOMARKET実行委員会によって主催されます。

【千葉のぴろき君のSNSはこちら】
X:@hirokik1018
Instagram:@piroki_stagram
🌟イベント最新情報も公開されているので要チェック!

【春の麺祭り】開催日時・場所

  • 開催日時:2025年3月8日(土) 10:00~15:00
    ※雨天中止
  • 開催場所:木更津八剱八幡神社内(千葉県木更津市冨士見1-6-15)
    木更津駅から徒歩5分
  • 駐車場:近隣コインパーキングをご利用ください

出店店舗一覧

BOSOMARKET春の麺祭り
Y
Y

個性豊かなお店が勢揃い!

麺系🍜

  • 木更津焼きそば…焼きそば
  • 麺屋 要…竹岡式ラーメン
  • 並木商事…もつカレーうどん
  • キッチンSASUKE…ブタメン
  • 東京油そば 麺や和…油そば
  • パプリカホテルです…フォー
  • 沖縄八重山そば やえすば…八重山そば
  • COFFEE ACTION…パスタ

スイーツ🍰

  • わっか家pur fleurir
Y
Y

ラーメンを楽しんだあとは、甘いスイーツでひと休み💖

スペシャルゲストはあのYouTuber!

 なんと…!
 ラーメンYouTuberの『まーみん』さんがイベントに登場✨

まーみんとは?

まーみんは、千葉県を中心に活動するラーメンYouTuber。

YouTubeチャンネル「まーみん麺TV」でラーメン店を紹介しています。

 まーみんさんのXにて、イベントの出演について言及されています↓

パフォーマンス

 イベント当日は、『市原山火太鼓』によるパフォーマンスが見られるようです!

 また、来場者参加型の企画を予定、とのことで、どんな企画が行われるか楽しみですね♪

まとめ

 房総の美味しい麺類を味わえる「BOSOMARKET 春の麺祭り」🍜

 人気店のメニューを食べ比べ出来る絶好のチャンス!

 春の訪れを感じながら、美味しい麺を楽しんでみてはいかがでしょうか?😊🌸

🗓 2025年3月8日(土)10:00~15:00
📍木更津八剱八幡神社内(千葉県木更津市冨士見1-6-15)

駐車場:近隣コインパークをご利用ください
※雨天中止

 皆さんの「至福の一杯」に出会えますように…💕
 ぜひ、遊びに行ってみてくださいね✨

]]>